六本木ヒルズや東京スカイツリーのクリスマス・マーケットに行こう!!

イベント

2020年も残すところ数か月となりました。
中には年末年始の大掃除の準備を始めた人もいるのではないでしょうか。

 

私はズボラなので、いつも年末ギリギリに慌ててやります(^^; )

ですが、大掃除の前に大事なイベントがあります…そう、クリスマスです!!

日本は、クリスマスは特に祝日ではないですが、クリスマス=祝日と制定している国も多く、派手に家や部屋を派手に飾って、家族みんなでパーティなんて国も珍しくありません。

 

そんな国の1つでもあるドイツでは、クリスマス・マーケットという期間限定ショップが、数日にわたり開かれるそうです。

そんな、クリスマス・マーケット…実は日本でも開かれているの、ご存じですか?

 

今回は、日本で行われているクリスマス・マーケットをご紹介したいと思います。

クリスマス・マーケットで、一味ちがったアイテムを探して、いつもと違うクリスマスにしてみませんか?

 

「何もしない」という人も、雰囲気を楽しんでみるのもありだね★

クリスマス・マーケットのご紹介の前に…

クリスマスの起源と、クリスマス・マーケットの始まりについて、おさらいしましょう。

若干話がそれますが、クリスマスツリーの起源も面白かったので、併せて記載します^^

クリスマスってなに?

イエス・キリストの降誕祭です。

実は、クリスマス=イエス・キリストの誕生日と思われがちですが、実際は少し違います。

何故かというと、キリストについて書かれている【新約聖書】で、キリストの生まれた日を特定していないからです。

 

そのため、降誕祭とは「キリストが生まれてきたことをお祝いする日」となります。

 

引用:クリスマスのお話 クリスマスの由来や期限、意味は?

 

クリスマス・マーケットはどこで始まったの?

クリスマス・マーケットの発祥はドイツとされています。
マーケットを開催している広場の中央には、クリスマスツリーが飾られ、ホットワインやホットチョコレートが売られているそうです。

 

ホットワインやホットチョコレートは、日本のクリスマス・マーケットでも見かけるよ。

ホットワインを飲んだことあるけど、とてもおいしくて、体があったまったよ~

 

引用:クリスマスのお話 クリスマスの由来や期限、意味は?

 

いつ開催されるの?

クリスマス・マーケットは先程お話したイエス・キリストの降誕…この日を待ち望む「アドベント Advent」と呼ばれる期間に開催されます。

アドベントとは、キリストの降誕・到来を待ち望む約4週間ほどの期間をのことで、だいたい11月末頃からクリスマス直前までの期間がそれにあたります。

 

アドベント・カレンダーというものも、ここ近年日本でもよく見かける人気アイテムだよね。

 

引用:アドベントとは(アドベントカレンダーについて)

 

Bitly

クリスマスツリーの起源

諸説ありますが、北ヨーロッパの民族の古代ゲルマン民族が、寒さに強い樫の木を「永遠の象徴」として崇めてのが始まりとされています。

また、キリスト教の宣教師が樫の木信仰を諦めさせるため、樫の木を切り倒し、代わりにモミの木を広めたのではないか、と言われています。

 

怖っ!!

モミの木ツリーの文化が始まった背景には、宗教問題があったんだ…

 

その後、15世紀頃からモミの木をクリスマスツリーとして飾る文化が広まっていったとされています。

 

引用:クリスマスのお話 クリスマスの由来や期限、意味は?

 

東京のクリスマスシーズンに行きたいアフタヌーンティー5選!!
ハロウィンが終わるとあっという間にクリスマスの季節! クリスマスはかわいいもので溢れかえるシーズンですよね。 ホテルのアフタヌーンティーも、クリスマス仕様でとってもかわいいことに♪ 年末忙しくなる前に、お友達とアフタヌーンティーを楽しみたい...

日本のクリスマス・マーケット

それでは、ここから日本で開催されているクリスマス・マーケットをご紹介していきます。

 

クリスマスマーケット2020(六本木ヒルズ)

こちらは国内でも有名な老舗クリスマス・マーケットです。

約2000種以上のクリスマスアイテムもさることながら、期間限定ショップもきれいに装飾されています。

本場ドイツのクリスマス・マーケットの雰囲気を味わえること間違いなし!!

更に、ドイツの伝統的な食べ物ソーセージも売られているので、併せてお楽しみください。

私はやっぱりホットワインがおすすめです^^

ドイツの呼び方『グリューワイン』で売られています。

 

おすすめプラン

六本木ヒルズのショッピングエリアには、美術館や映画館が併設されています。

なので、「体が冷えたな」と感じたら、室内で時間を過ごすのもおすすめです。

 

また、少し距離はありますが、徒歩圏内に東京タワーがあるので、お散歩がてら行くのもアリです!!

こちらは比較的気温が高い日中に行くのがおすすめ!!

 

アクセス

六本木ヒルズの最寄り駅は六本木駅となります。

大江戸線日比谷線の利用が可能です。

引用:アクセス | 六本木ヒルズ – Roppongi Hills

 

東京クリスマスマーケット2020(都立芝公園)

日本の三大クリスマス・マーケットの一つです。

シンボルである高さ14メートルのクリスマスピラミッドが、その場の雰囲気を盛り上げてくれます。

 

他のクリスマス・マーケットと異なる点は、ホットワインの種類の多さ!!

赤ワインをはじめ、数十種類が提供されます。

もちろん伝統料理のポトフなども販売されるので、アイテム購入以外にも楽しめること間違いなしです。

私は毎年種類の違うホットワインと、それに合う料理を選んで楽しんでいます!!

 

おすすめプラン

こちらの会場、圧倒的にワークショップが多いです

連日自分だけのクリスマスグッズが作れるワークショップを開催しているので、行った際にはぜひ参加して、自分だけのオリジナルクリスマスグッズを作ってみてください。

 

引用:スペシャル企画 | 東京クリスマスマーケット2019

※「2019」となっていますが、2020です。

 

アクセス

芝公園の最寄り駅複数ありますが、

徒歩10分以内の最寄り駅となると、日比谷駅、霞ヶ関駅 、内幸町駅の3つとなります。

 

引用:開催概要 | 東京クリスマスマーケット2019

※「2019」となっていますが、2020です。

 

東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2020

言わずもがなですね^^

東京スカイツリータウンで開催されているクリスマス・マーケットです。

こちらでは、イベントが毎日開催されていますので、「見て楽しむクリスマス・マーケット」という感じです。

見て楽しむ?

それについては、次のおすすめプランでご紹介♪

おすすめプラン

クリスマス限定ライティングです。

ツリーに見立てた「シャンパンツリー」、そしてキャンドルに見立てた「キャンドルツリー」の2種類のライティングが来場者を出迎えてくれます。

また、スカイツリーだけでなく、アカペラパフォーマンスや、クリスマス装飾が所狭しと飾られています。

 

「見て楽しむ」という点ではトップクラスではないでしょうか。

 

アクセス

東京スカイツリー駅押上駅の2つがあります。

どちらも距離的に違いはなく、どちらも直通なので、行きやすいと思います!!

 

引用:電車・バスをご利用の場合|アクセス|東京ソラマチ

 

注意点

今年はコロナの影響もあり、開催されるのか・中止になるのか未確定のクリスマス・マーケットがちらほら見られます。

(今回掲載したものでは六本木ヒルズのクリスマス・マーケットが日程未定となっています。)

 

今年参加を考えている方は、クリスマス・マーケット会場のサイトの確認が必須です。

 

まとめ

  1. だいたい11月末頃からクリスマス直前までの期間に開催される
  2. ドイツの雰囲気や食べ物を楽しむなら、六本木ヒルズ
  3. ワークショップを楽しむなら、都立芝公園
  4. 見て楽しむなら、東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2020
  5. コロナの影響で中止になる可能性があるので、確認は小まめに!!

 

2020年は新型コロナ一色の年になってしまいましたが、

感染予防をしっかり行いつつ、年に1度のイベントもしっかり楽しみましょう^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました