お役立ち情報

お役立ち情報お役立ち情報
お役立ち情報

電動歯ブラシに歯磨き粉をつけて磨こう!使い方と歯磨き粉も紹介

「電動歯ブラシには歯磨き粉をつけない方がいい」という話を耳にしたことはありませんか? でも歯磨き粉をつけないで磨いてもさっぱりしないし、有効成分を活用したいところです。 数年前、ある歯医者さんから言われた、衝撃的な言葉。 ...
お役立ち情報

スープジャーを使って作る簡単で節約にもなるあたたかいお弁当

毎日のランチ、何を食べていますか? コンビニ弁当やファーストフードには飽きたから、手作りのお弁当を食べたい。 外食はお金がかかるから、お弁当を作って節約したい! ...
お役立ち情報

修理業者さんお墨付き!パソコンにコーヒーをこぼしたら取るべき対処

ブロガーさんや在宅ワーカーさん、お家でパソコンを使う頻度多いですよね。 私も家でよくパソコンで長時間作業するのですが、先月コーヒーを飲んでいたとき、うっかりノートパソコンにぶちまけてしまったんです。 まさか壊...
お役立ち情報

子どもの姿勢をよくする椅子!バランスイージーは本当に効果あるの?

子どもが宿題をしたりご飯を食べているとき、「姿勢悪いよ!」と言いたくなることありませんか? 私の弟は小学生で、宿題するにもSwitchで遊ぶにも、気づくと背中がエビのように丸まっているんです。 姿勢の悪さのせ...
お役立ち情報

お祭りの金魚には正しいトリートメントをして長生きをさせよう!!

コロナで何年も中止になっていた夏祭りに、子供たちと一緒に行ってきました。 屋台がたくさん出ていて、中でも子供が興味をもった金魚すくいはすごい人気でした。 1時間近く並んだよ~ 私も子供の時に金魚...
お役立ち情報

医療事務って子育てとの両立は可能!?経験者がぶっちゃけます!!

医療事務の仕事に興味があるけど、どんな仕事内容なのか?子育てと両立ができるのか?を14年間医療事務で働いてきた私がメリットとデメリットを正直にお伝えします‼︎初心者の方やブランクがある方は必見です‼︎
お役立ち情報

切花を長持ちさせるコツとは⁉花束とアレンジメントそれぞれ解説!!

お祝いやプレゼント等で花束やアレンジメントをいただいた時、部屋に飾ってインテリアとして楽しみますよね? また、自分で花を買って花瓶に生けるのも、部屋が華やかになってとても素敵ですし、花がある暮らしは見ているだけで癒しになり心を豊かにし...
お役立ち情報

おうちで国際交流を始めよう!文通アプリ「SLOWLY」のすすめ

国際交流ってハードル高そうじゃないですか? でも実は、スマホの言語交換アプリで誰でも気軽に始められちゃうんですよ! 台湾ラバーな私も、台湾の友達ほしさに色々なアプリを試す日々。 グループ電話をしたり、チャットを添削し合ったり…...
お役立ち情報

QBハウスで女性のショートヘアはうまくいく?美容院にない魅力とは

美容院に行って数日で、もう髪が伸びてきた気がする。 これ、ショートヘアあるあるですよね。 私はショートの中でも、特に短いベリーショートの部類。 5日も経つともう伸びてる!と気になってしまいます。 とことん面倒が嫌いな私は、こんな...
お役立ち情報

コロナで顎関節症が増えた!?症状と原因を知って予防しよう!

食事の時に口が開けにくい、顎から音がなる、顎が痛いなどの症状で食べ辛いと感じることはありませんか? それは顎関節症かもしれません。 今はコロナで顎関節症が増えてるそうだよ! その理由はストレスや...
お役立ち情報

エアコンをつけると寒い!寒がりさんが自宅でできる3つの対策

暑い夏はエアコンが必須ですよね。 その一方で、エアコンをつけると急激に冷えるというジレンマに陥ることはありませんか? 寒がりな私にとって、エアコンによる冷えは地味ながら大きな課題でした。 エアコンの効いた部屋で作業をしてい...
お役立ち情報

今話題の「ほりにし」は子どもも食べれるの?おすすめレシピもご紹介

今、キャンプやアウトドア好きの間で話題のミックススパイス「ほりにし」はご存知ですか? 肉、魚、野菜となんにでもかけるだけで、立派な一品になると人気なんです。 レシピサイトでもほりにしを使った料理が多く紹介されているので、「キャンプに...
お役立ち情報

妻が片付け下手でも大丈夫!!これ読んで一緒に解決しよう!!

我が家はいつも部屋が散らかっていて汚い。 部屋はいつもキレイにしていてほしいのにな…なぜ片付けてくれないんだろう? とお悩みではありませんか? でもその事をストレートに言うとケンカになってしまう...
お役立ち情報

子供の足の臭いが気になる!試して欲しい対策とおすすめ商品を紹介!

夏になると汗をたくさんかくこともあり体の臭いが気になりますよね。私は特に子供の足の臭いが気になります‼ 『足くさ攻撃ー!』とかやってきますが、臭すぎて本気で怒ってしまいます。笑 「どうし...
お役立ち情報

プレママさん必見!妊娠中にもらえるサンプルプレゼント5選!

赤ちゃん用品って色んなメーカーの商品があって、どれがいいのか悩みますよね〜。 ミルク、オムツ、お尻拭きなど買わないといけないものがいっぱいあって調べるのも大変! 売っているのを見ると、オムツもミルクも大容量なので、合わなくて失敗...
お役立ち情報

災害時の非常食にはアルファ米を!おいしい非常食で家族を守ろう

地震、ゲリラ豪雨、土砂災害…。 日本各地で災害が増えている今、もしもの時のために非常食の用意はしておきたいもの。 しかし、非常食を選ぶ時、こんなことが気になりませんか? 非常食って美味しくなさそうだし、子どもは食べなさ...
お役立ち情報

読書嫌いな子どもに効果あり!読売KODOMO新聞で好奇心アップ

子どもの好奇心を伸ばしてあげたい!と思ったら何を思い浮かべますか? 本を読ませるというのが方法の1つですが、小学4年生のうちの弟は読書嫌い。 読んだとしても、子ども向けのゲーム雑誌ばかりです。 文章を読んで...
お役立ち情報

絶対虫歯を作らせない!!親ができる子供の虫歯の予防法8選!

子供の虫歯予防には、どんな事をすればいいか知っていますか? 歯磨きはしているけど、他に何か方法があるの? 歯磨き以外にも予防できる事はあります。 普段の生活や意識を少し変えるだけでも、虫歯を予防...
お役立ち情報

電動歯ブラシの新常識!1日1回歯磨き粉を使わないで自信のある歯へ

自分の歯に自信が持てないということありませんか? 私はそのせいで、歯医者さんからすっかり足が遠のき、4年ぶりの検診で虫歯が判明しました。 それ以来、電動歯ブラシを使い始めるも、歯の状態はそれほど変わらず。 ...
お役立ち情報

お父さんも大喜び!子供と一緒に贈る父の日のプレゼント6選!

父の日になるとどんな物を贈ろうか迷っていませんか? 私の父は『もう欲しいものがないからプレゼントはいらないよ。』と言うのですが、いつも私や子供たちのために尽くしてくれている父に何か喜ぶものをあげたいと思い色々考えてみました。 そこで今年...
タイトルとURLをコピーしました