関東エリア金町を散歩してピクニック!天気の良い休日にリフレッシュしよう 天気の良い休日にふらっとどこかへ出かけたい、そんなときにおすすめしたいのが東京都葛飾区にある金町です! 金町駅からバスや徒歩で向かえる水元公園は、広々としていて風が気持ちいい場所なので、休日にたくさん歩いて体を動かしリフレッシュするのにぴ...2023.05.17関東エリア
九州エリア北九州市到津の森公園は子どもと何度でも行きたい動物園+遊園地! 子どもと動物園に行ってみたいけど、途中で飽きてしまわないか心配… 北九州市の到津(いとうづ)の森公園は、動物園だけでなく遊園地エリアもあるから、お子さんが動物に飽きてしまっても大丈夫! 私も、最近動物のお世話に興味を持ち...2023.05.16九州エリア
中部エリアネイボは上田の一押しスポット!本に囲まれた空間とお茶でリラックス 長野県上田市といえば大河ドラマ「真田丸」で一躍有名となった上田城を中心として、古くから城下町として栄えた街ですよね。 風情のある建物が今も残っていて、歴史のある街というイメージも強いなぁ。 そんな上田の街なかに、遠方からわ...2023.05.10中部エリア
中部エリア岐阜県郡上市にある阿弥陀ヶ滝荘の絶品流しそうめんを食べに行こう 春が終わると気温も上がり日差しも強くなり、外に出たくなくなってきます。 冷房をつけた涼しい家の中でダラダラと過ごしてしまいがちの暑い時期に、私がおすすめしたいのは岐阜県郡上市にある阿弥陀ヶ滝荘の流しそうめんです! 岐阜県の郡上市は避暑地...2023.04.19中部エリア
関東エリア北千住のカフェ3選!おひとりさまが入りやすいお店をご紹介 東京都足立区にある北千住は、駅近くにルミネやマルイといった商業施設があり、ショッピングするのにぴったりなスポット! 北千住駅は5つの路線が通り便利な駅で、私もよく1人で服や雑貨、プレゼントなどを見に出かけるんです♪ 商業施設のほかにも5つ...2023.04.17関東エリア
中部エリアツルヤオリジナルは長野県のお土産に最適!おすすめ商品5選 日に日に暖かくなり、旅行にもってこいな季節になってきましたね。 長野県もまだ夜は冷え込むものの、日中は暖かく街中の雪はすっかり解けて、外にお出かけしたくなる気候になってきました♪ 長野県に旅行に行くけど、何かいいお土産はないか...2023.03.30中部エリア
九州エリア潮風号に電車好きの子どもと乗ろう!おすすめの楽しみ方は! 子どもが電車好きなんだけど、小さい子でも楽しめる施設はないかな? 特に男の子って、なぜか電車や乗り物が好きですよね。 うちの2歳の息子は車や電車のおもちゃで遊ぶのはもちろん、踏切がカンカン鳴るのを見たり、電車に乗るのも大...2023.03.23九州エリア
関東エリアカップル注目!みんなみの里は自然×都会の黄金デートスポット デートってどこに行こうか悩みますよね。 自然スポット散策が日頃の癒しな私と、ショッピングやカフェなど都会でのお出かけが好きな彼は、デートスポットを決めるのにいつも一苦労なんです。 広大な自然の中での体験が1番でしょ! ...2023.03.19関東エリア
関東エリアよみうりランドの大人な楽しみ方とは!おすすめポイントをご紹介 先日、友達と数人で以前から気になっていたよみうりランドに行ってきました。 私はよみうりランドは子ども向けの遊園地というイメージを持っていたんです。 しかし実際行ってみると、大人らしい楽しみ方ができる遊園地というイメージに変わりました! ...2023.03.16関東エリア
九州エリア開聞岳が見えるカフェ2選!おしゃれな空間で絶景を満喫しよう 薩摩半島の南部・南薩(なんさつ)地方は海も山も楽しめる豊かな自然と、鹿児島市内から車で1時間前後の距離なので、休日のお出かけにはもってこいのエリアですよね。 南薩に遊びに行こうと考えているけど、ドライブ途中に立ち寄れるカフェはな...2023.03.04九州エリア
中部エリアデートでナガシマスパーランドに行こう!おすすめの楽しみ方 有名なアトラクションがある遊園地といえば、山梨県の富士急ハイランドがとても有名ですよね。 しかし、私がカップルにぜひデートでおすすめしたいNO.1遊園地は、三重県にあるナガシマスパーランドです。 ナガシマリゾートという大きな商業施設のう...2023.02.24中部エリア
関西エリア神戸でデートするならここ!天空の楽園「布引ハーブ園」がおすすめ♡ 異国情緒あふれる港町神戸には北野異人館街やメリケンパーク、南京町などカップルにおすすめのデートスポットが盛り沢山です。 その中でも神戸布引ハーブ園は神戸を代表する定番のデートスポットとして有名なんですよ♪ 広大な園内は年中花と緑に囲まれ...2023.02.07関西エリア
関東エリア東京タワーはトップデッキツアーがおすすめ!参加方法もご紹介 東京の観光名所の1つ、東京タワー! 皆さんは行ったことありますか? 私は東京在住でスカイツリーには3回行ったのですが、東京タワーには行ってなかったんです。 実は東京タワーは全面的に工事を行い、2019年にリニューアルオープンしています! ...2023.02.04関東エリア
九州エリア平川動物園は赤ちゃん連れでも安心♪我が家の動物園デビューレポ 赤ちゃんの動物園デビューを考えているけど、いざお出かけするとなると 「授乳室やオムツ替えのスペースはあるのかな?」 「ベビーカーは借りられる?」 「ぐずった時に立ち寄れる休憩所はあるのかな?」 など、赤ちゃん連れならではの心配なことが多...2023.02.03九州エリア
九州エリアソラランド平尾台は子どもが大自然の中でのびのびと遊べる場所! 「たまには子どもを大自然の中で思いっきり遊ばせてあげたい!」 「休みの日には少し遠出をして気分を変えたい!」 そんな想いを叶えてくれるのが北九州市小倉南区にある「ソラランド平尾台」(平尾台自然の郷)です。 今回、私は休日に2歳の息子を...2023.01.20九州エリア
中国・四国エリアマンマで子どもとランチ!子連れOKなイタリアンで家族みんな大満足 子連れの外食、いつもどんなお店に行ってますか? ついつい騒いでも大丈夫そうな、ファミレスや回転寿司などに行きがち、という方も多いのでは。 子どもが少し大きくなって1人で座って食べれるようになったから、そろそろおしゃれなレストラン...2023.01.16中国・四国エリア
九州エリア番所鼻自然公園でデートしよう♪2人の仲が深まる楽しみ方4選 長く付き合っている彼とのデート、「次はどこに行こうか思いつかないなぁ…。」と悩んでしまうことはありませんか? いつも行く場所が同じだったりと、付き合いが長くなるほどデートってマンネリしがちですよね。 ショッピングや映画、おう...2022.12.25九州エリア
関東エリア国立西洋美術館の常設展に行こう!美術館初心者も楽しめる魅力を紹介 先日、上野にある「国立西洋美術館」に行ってきました。 美術館と聞くと、少し敷居の高いイメージがありませんか? チケット代高そうだし、楽しみ方がわからないなあ~。 そう思っていても国立西洋美術館の常設展なら大丈夫! 費用がお...2022.12.20関東エリア
東日本エリア阿Q麺館で楽しむ本場の台湾料理!東京で見つけた小さな台湾 台湾に惚れ込んで5年、現地に1年住んでいた私が愛してやまないのが、台湾の食べ物です。 滞在時は休日になると台湾本土各地の夜市を巡っては、仕事の疲れを癒していた日々が懐かしい…。 ところが日本で台湾料理屋に行くと、本場の味との違...2022.12.12東日本エリア
九州エリアフサキリゾートはどんなホテル?夫婦で1泊した感想をご紹介! フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ(以下:フサキリゾート)は、南国の雰囲気を満喫できる石垣島でも有名な高級ホテルです。 そんなリッチなホテルがどんなところか、気になりませんか? 私は先日夫婦で、八重山諸島4泊5日の旅行へ行き、最終日は...2022.12.04九州エリア