コスモス薬品は安い!?ドラッグストアでそろう夕食メニュー5選

お役立ち情報

ドラックストアと聞いて何を思い浮かべますか?

薬や日用品が安いお店?

なるほどそうですね。

でも実は、夕食メニューも豊富にあるって知ってました?

 

ドラッグストアの夕食メニューってスーパーに比べたらピンとこないんだけど・・

薬や日用雑貨のイメージが強いドラッグストアだけれど、最近はおかずもそろうんですよ!

ひとつの店でいろいろ揃うドラッグストアは時間に追われる主婦にはありがたいものです。

今回はそんなドラッグストアの中でも、九州から全国に店舗展開中のコスモス薬品でとっておきの夕食メニューを5つをご紹介したいと思います。

時間がない!働く主婦の強い味方コスモス薬品

延岡発祥のドラッグストアは今では店舗を全国展開

 

コスモス薬品は福岡市に本社を置き、創業元の延岡市には9店舗を展開するドラッグストアです。

1973年に宇野回天堂薬局として開業し、現在では全国に店舗を拡大しています。

 

 

宮崎県| 九州地区| 店舗一覧|株式会社コスモス薬品
九州を拠点に全国へ展開中のドラッグストア、『ディスカウントドラッグコスモス』を運営する株式会社コスモス薬品のサイトです。

その営業方法には特徴があります。

  • ポイントカードがない
  • 特売日がない
  • 店舗での決済は現金のみ

クレジットカードや電子マネーでの決済が常識になっている今、この営業方法はある意味斬新です!

というのもコスモス薬品の営業方針はできる限り、コストを抑えて消費者に還元するというスタイルをとっているのです。

店舗を正面から見ると「365日毎日安い!」という文字がとびきり目立っています。

特売日を売りにして、お客さんを集めることはしない。

そんな自信がこの文字には表されているんですね。

 

 

困った時の助っ人はON365

こんな事ありませんか?

仕事先から急いで帰宅しているのに、晩ごはんのメニューがな~~んにも思いつかないってこと。

私はこれが食べたい!ってものがない時にはなおさらそうなります。

そんな時、コスモス薬品のON365が強い味方になるんです。

読み方はON365(オン・サン・ロク・ゴ)

「高品質な商品を低価格で」というコンセプトで生み出されたPB商品です。

PB商品(プライベートブランド商品)
小売店や卸売店、流通業者などが自分たちで企画から製造、販売までを手掛ける商品

「え、でもPB商品って今はスーパーでも置いてあるけど、安いだけでおいしくなかったりとか当たりはずれあるよね」って人、いるかもしれません。

なので、この商品は「当たりのPB商品」ってことでご紹介していきましょう。

当たりのPB商品はゆでない蕎麦

忙しい時の料理に限って、作りかた間違えた~~ってことはありませんか?

特に麺類をゆでていて、ちょっと目を離したすきにゆで過ぎてしまったりとか。

何か他のおかずを作りながらの時は、鍋から目を離せないっていうのは大変です。

 

そんな時、このON365の日本蕎麦が便利です。

調理方法はレンジで温めるだけ

レンジで500Wで3分10秒温めるだけで、腰の強い蕎麦ができあがります。

名付けてレンチン蕎麦

麺をあたためながら、他の事ができてしまうのですごく便利なんです。

 

もちろん、ふつうに冷凍のまま、ゆでてもおいしく食べれます。

5食入って税込み198円。

 

今回は下記の商品と組み合わせてサラダ蕎麦にしてみます。

豚もも切り落とし  税込み297円
ON365かつおパック  税込み98円
ON365きざみのり     税込み128円

コスモスは、コストを抑えるために生肉を取り扱っていない店舗もあります。

バラ凍結の豚肉は、すこしずつ出して使えるのでこんな時は便利です。

とろろとか、大根おろしをかけていただくのもいいですね。

 

 

地元工場でつくられるお惣菜は調理時間たった6分

簡単だけじゃない ヘルシーさも味わえる一品

っていうような事をしょっちゅう考えている私です。

たとえば昆布、ミネラル豊富なこの海藻をおかずの中に組み込みたいと思っても、水戻しして煮つけて、う~~んやっぱり扱いが簡単なワカメにしとこうなんて、なるんです。

でも、偶然見つけたのがこの商品。

くらこんの満点おかずシリーズ、刻み昆布と豚肉の炒め煮

 

株式会社くらこんは、もともと大阪で昆布巻きをつくる会社として創業していました。

高度成長期、おりからの即席食品ブームにのって事業を拡大。

35年前から延岡市の誘致企業になっています。

一時期、勤めた経験もある会社の商品なのでお試ししてみました。

 

 

ここまで、タイマーではかりながらやったら、なるほど6分ちょっとでした。

キャベツを入れると色どりよくなるんですが、なくて残念。

でも、余り物の野菜でも何とかなりました。

 

昆布を水戻しする手間もなく、タレで戻しながら炒められるってところが便利です。

このシリーズ、他にも7種類あって、オール204円(税込)です。

 

 

手間ひまかけて作った家庭の味の再現いうコンセプトでくらこんがおすすめする自信作。

メインのおかずにも、あと一品って時にも、さてはお弁当のおかずにも重宝する商品です。

 

包装にも一工夫

それともうひとつ、作っている時には気づかなかったんですが、袋の隅っこにこんな表示が。

 

そのレシピで必要な食材をはかるためのものさし付き。

熱を均一に通したり、見た目もキレイに作りたいっていう時には、切り方が揃っているのも大事な条件。

キャベツ2センチ?ちくわ5ミリってどれくらいって時にはありがたい工夫です。

クーブイリチーという沖縄料理がモデルになっているんですね。

こんな料理です。

 

 

昆布の太さはだいぶ違いますが(笑)

作り方を見たらさっさと袋なんか捨ててしまう私ですが、次回から是非参考にしたいです(笑)

あと一品という時のおいしい総菜シリーズ

ドラックストアにパック入りお惣菜という発想

おかずを考えていて、何品も作るのって面倒だと思った事ないですか?

あるわよぉ。

そんな時はたいてい一品はパックのお惣菜ね

うちには高齢の義母がいるのですが、好き嫌いもあるのでメインのおかずが食べられないことも。

そんな時、パックのお惣菜を何品か用意しておくこともあります。

でも、スーパーのパック総菜ってメニューが定番化しているんですよね。

なんか、もうちょっと変化が欲しい・・・・

 

そこに目を付けたのが、コスモスのPB商品「おいしい総菜」シリーズです。

スーパーにはないメニューの多さが売り

 

ドラックストアのパック総菜というのも目新しいですが、メニューの多さもなかなかのものです。

おいしい総菜の存在は、結構前から気づいていたのですが、コスモスのお惣菜ねぇ・・・という気持ちがあったので横目で見て通り過ぎていました。

おいしい総菜お試し一品目は、和風ハンバーグ

この野菜を使ったソースが、惜しげもなくたっぷりかかった感じが出来合いのお惣菜というイメージから離れています。

ジョイフルのハンバーグもコスモスで売っているので、そちらに比べたら食感は少し残念だったのですが、ソースの味と多さには満足でした。

味付けはこの他に4種類あって、まるでファミレスメニューのようですね。

  • 濃厚デミグラス
  • 鉄板焼きビーフ
  • 完熟トマトソース
  • チーズインハンバーグ

オール税込み198円です。

 

2品目は、ロースカツ煮

総菜のとんかつ類というのは、あまり期待したことがないのですが、これは正解です。

5切れくらい入っているのかな。

私には味がちょっと濃過ぎるかなと思いましたが、濃いめの味付けが好きな義母はよく食べてました。

温めて、パックを開けたとたん、ふわとろ卵がカツに良い感じにかかっているのが見えて食欲をそそります。

そのまま食べてもよし、ごはんにかけてももちろん合うし税込み198円でこのクオリティはなかなかのものです。

PB商品じゃないけど激的においしい商品

あじフライの王道をいく一品

4品目と5品目はコスモスのPB商品ではないですが、一度お試しして欲しい商品のご紹介です。

国産あじフライ

 

まるで手作りしたみたいな冷食という表現がこの商品にはふさわしい!

なんて、ちょっと冷静さ欠いちゃいました(笑)

それには訳があって、揚げたものを切ってみるとわかります。

 

 

身が皮つきで、アジの開いたものをまるごと使ってます。

だから、食感がアジ、アジ、アジーーーーという感じで、いかにも生のアジ買ってつくりましたぁと食卓にシレっと出してもわからないんじゃないかなと思うんですね。

ありふれた表現ですが、サクサク衣にジューシーな中身が魚フライの王道をいってます。

魚フライは会社の主力商品

 

 

どこが作っているのかなと思い、ちょっと調べてみました。

製造元の渡辺冷食は、世界中から原料を輸入して加工品をつくっていますが、国内工場(千葉県)をもっている強みも生かした製品もつくっています。
地元で捕れた魚はワンフローズンと言って一回の冷凍で加工されるため、鮮度も抜群。

価格は4匹入りで税込み398円

「雪月花」というあじフライ30枚入りの商品はふるさと納税の返礼品にもなっているようです。

【鴨川名産】『雪月花』サクサク大きなアジフライ!!3kg(100g×30枚) [0010-0181] - 千葉県鴨川市 | ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]
千葉県鴨川市のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。

 

これまで、5つ紹介してきましたが、最後におまけで紹介したい一品

天津閣のにら焼餅

焼餅というより、ギョーザに近い感じですね。

焼くと、皮が透けてきてニラの色味が見えてきます。

 

とにかくモッチモチの皮にタレをしみこませて熱々を食べると絶品。

レビューでは皮のパリパリ感が少ないなんていう意見もあるけれど、焼き目のところはそれなりにパリパリになるし、皮が厚いので弾力があって食べ応えありです!

 

値段の高いギョーザを買ってもおいしくなかったりするときあるのよね

これはどうかしら?

8個入って税込みの258円、お値段以上ですよ!

 

これまで、安い、安いを連発してきましたが、商品によっては他のスーパーの特売日の方が安い場合もあります。

でも、価格に大きな変動がなく、毎日低価格を維持しているところはコスモスだけかなと感じます。

それともうひとつ、いつ行っても清掃が行き届いていて店内がキレイ。

買い物かごが上下だけではなく前後に2つ並べて置けるカートも便利です。

膝に衰えの来ている私は、お米買うのも楽(笑)

 

 

まとめ

  • コスモス薬品は、延岡市から全国へ急成長していったドラッグストア
  • 決済方法をシンプルにするなど、コストを抑えることで毎日低価格を実現している

ON365は、「品質のよいものを365日安く」という会社の想いが詰まったプライベート・ブランド

推しの商品5選+おまけ

ON365の日本蕎麦

レンジで温めるだけの蕎麦、コシが強く値段が安いのに本格派

くらこんの刻み昆布と豚肉の炒め煮

  • くらこんは延岡の誘致企業、地元で操業を始めて、35年
  • 昆布加工の技術を生かした「満点おかずシリーズ」を販売、昔ながらの家庭料理が6分でできる


おいしい総菜の和風ハンバーグ

  • 「おいしい総菜」はON365と並ぶコスモスの人気PB商品
  • 食感は今イチだが、ソースがたっぷりでおいしい


おいしい総菜のロースカツ煮

  • あと一品欲しい時に便利
  • スーパーの総菜を超えたメニューの豊富さ
  • カツにかかったふわとろ卵がクオリティ高い

国産あじフライ

  • 生のアジを開いて揚げたような見た目と食感
  • 製造元の渡辺冷食はアジフライでふるさと納税の返礼品にも選ばれる優良企業

おまけ 天津閣のにら焼餅  

  • 焼くと外側の皮が半透明になって中にニラがたくさん入っているのがわかる
  • 外側がパリッとしていないというレビューもあるが、モッチモチの皮の方がタレがよくしみこむ

コスモスは他のスーパーに比べてすべての商品が安いというわけではないが、コストを抑えて毎日低価格を実現している

いつ行っても店内の清掃が行き届いているのも企業努力していると感じる

コメント

タイトルとURLをコピーしました