中部エリア ガーデンピクニックは軽井沢アウトレットでの子連れランチにおすすめ 軽井沢アウトレットで、子どもを連れてランチする予定があるあなた。アウトレットには美味しいレストランや有名店も多いのですが、小さな子ども連れでは周囲に迷惑をかけてしまわないか心配になったり、せっかくのランチを楽しめないのでは…と不安になってい... 2023.10.13 中部エリア
中部エリア ぎふ木遊館は1歳でも思いっきり楽しめる!我が家の体験談をご紹介 先日、岐阜市にある「ぎふ木遊館」に夫・私・息子(1歳)の家族3人で行ってきました!屋内なので雨の日や日差しの強い日でも気にせず楽しめますし、岐阜県産の木でできたおもちゃや遊具でたくさん遊ぶことができるので、子連れファミリーにとても嬉しい施設... 2023.09.22 中部エリア
中部エリア 春日井市のコーヒー専門店2選!テイクアウトで自分の時間を楽しもう 一息つきたいときや、眠いとき、集中したいときに手軽に飲むものといえばコーヒーですよね。子供を産む前はよくコーヒー専門店に行って、美味しいコーヒーを飲み自分の時間を過ごすのが大好きでした。子供がいると自分の時間がなくなり、今はお昼寝の時間に家... 2023.09.08 中部エリア
中部エリア 御代田町のガフロカフェへ行こう♪自然と調和した空間で至福の時間を 最近ストレスが溜まっているから、今度の休日は癒される場所に行きたいな…。そんなあなたに、御代田(みよた)町にあるガフロカフェをご紹介します。ここは自然に囲まれた心地よい空間で、ゆったりとランチやティータイムを楽しむことができるカフェなんです... 2023.08.21 中部エリア
中部エリア 春日井市にあるハンバーグとくらくらplusへ子連れランチに行こう お休みの日にママ友と一緒に美味しいランチに行ってお話をしたりするのは、ストレス発散になるし気分転換にもなりますよね♪でも小さい子供がいると周りに迷惑をかけないか、オムツを替えれるかなど不安が付きまといます。そこで私がおすすめしたいお店は、愛... 2023.08.08 中部エリア
中部エリア ネイボは上田の一押しスポット!本に囲まれた空間とお茶でリラックス 長野県上田市といえば大河ドラマ「真田丸」で一躍有名となった上田城を中心として、古くから城下町として栄えた街ですよね。風情のある建物が今も残っていて、歴史のある街というイメージも強いなぁ。そんな上田の街なかに、遠方からわざわざ通う人もいるほど... 2023.05.10 中部エリア
中部エリア 岐阜県郡上市にある阿弥陀ヶ滝荘の絶品流しそうめんを食べに行こう 春が終わると気温も上がり日差しも強くなり、外に出たくなくなってきます。冷房をつけた涼しい家の中でダラダラと過ごしてしまいがちの暑い時期に、私がおすすめしたいのは岐阜県郡上市にある阿弥陀ヶ滝荘の流しそうめんです!岐阜県の郡上市は避暑地としても... 2023.04.19 中部エリア
中部エリア ツルヤオリジナルは長野県のお土産に最適!おすすめ商品5選 日に日に暖かくなり、旅行にもってこいな季節になってきましたね。長野県もまだ夜は冷え込むものの、日中は暖かく街中の雪はすっかり解けて、外にお出かけしたくなる気候になってきました♪長野県に旅行に行くけど、何かいいお土産はないかな?旅行といえば、... 2023.03.30 中部エリア
中部エリア デートでナガシマスパーランドに行こう!おすすめの楽しみ方 有名なアトラクションがある遊園地といえば、山梨県の富士急ハイランドがとても有名ですよね。しかし、私がカップルにぜひデートでおすすめしたいNO.1遊園地は、三重県にあるナガシマスパーランドです。ナガシマリゾートという大きな商業施設のうちの1つ... 2023.02.24 中部エリア
中部エリア レゴランドの真夏でも爽快な気分になれるおすすめアトラクション‼︎ 子供を遊びに連れて行きたくても夏のテーマパークは暑くてちょっと大変そうって思いますよね?でもレゴランドには夏でも涼しく遊べるアトラクションがたくさんあり、水を使ったアトラクションや室内のアトラクションが充実していましたよ。レゴランドは大阪や... 2022.10.14 中部エリア
中部エリア 岐阜で食品サンプル作り体験をしよう!おすすめの食べ歩きを紹介! レストランなど、ご飯を食べに行くとみかける本物そっくりにできた料理のサンプル。このサンプルがどのように作られているか、知っていますか?その多くが岐阜県郡上八幡(ぐじょうはちまん)で作られています。食品サンプルを作り出した岩崎瀧三さんの出身地... 2022.04.26 中部エリア
中部エリア 元町珈琲がオープン!飯田初上陸のおしゃれカフェに早速行ってみた! 長野県飯田市。南信州と呼ばれるこの地域は、適度に栄えているけれど、のどかな田舎。田舎がゆえ、都会じゃ探さなくても当たり前にあるチェーン店すらないところ…一番近くのスタバはお隣岐阜県…50㎞離れているほどです( ;∀;)そんな飯田市に、このた... 2021.12.30 中部エリア
中部エリア 南信州で1日農業バイト‼名物市田柿づくりをお手伝いしよう‼ 農業って聞くと、どんなイメージでしょうか。やっぱり大変、っていうイメージですよね。だって休みが決まっているわけじゃないし、朝は早そうだし…夏は暑いし、冬は寒いし。今、農家さんは後継者不足、人手不足なんです。そんな状況が解決につながるかも!全... 2021.11.19 中部エリア
中部エリア 何度でも行きたい‼長野・南信州の日帰り温泉で旅行気分を味わおう‼ 変わりばえのない毎日に、なんだか疲れたな。日常から離れて、リフレッシュしたいよね。日々の暮らしの中で、そんな風に感じることはありませんか。旅行へ行って、温泉につかって、リラックスする。最高ですよね。なかなか旅行にも行きにくい昨今。家から近く... 2021.10.02 中部エリア
中部エリア 岐阜県の名もなき池はモネの『睡蓮』そのもの!自然の神秘に感動‼ 「絵画のような池がある」友人はそう言うと、私にスマホの写真を見せました。そこに写っていたのは、あのモネの代表作『睡蓮』にそっくりな絵。「いやいや、これ絵やん。モネのパクリやん。」「ちゃうねん!これ絵じゃないねん!池の写真やねん!」友人は必死... 2021.09.22 中部エリア
中部エリア 長野県・国宝『松本城』の春景色!SAで信州名物おやきも食べよう! 現在の日本において、実物の五重天守を見ることができるのは、わずか2城のみ。そのひとつが、長野県松本市にある松本城です。もうひとつは兵庫県にある姫路城です日本最古の国宝の城として有名な松本城。春先にはその庭園に、眩いばかりの桜が咲き誇ります。... 2021.09.17 中部エリア
中部エリア 伊豆半島「浄蓮の滝」へ!石川さゆりの『天城越え』をなぞって歩く道 昭和を代表する名曲『天城越え』は、伊豆半島の天城峠が舞台となっています。聞き入りやすい高低差が特徴的な曲調と、男女の愛憎をリアルに描いたその歌詞。演歌でありながら、年齢や性別を問わず多くの人が心を掴まれ、時代を越えた名曲として、未だ歌謡界の... 2021.09.16 中部エリア
中部エリア 若狭湾の絶品穴子天丼に会いたくて福井県まで日帰りドライブ旅 日本の代表的なリアス式海岸のひとつ、若狭湾。日本海側、福井県から京都にわたる大湾です。その若狭湾でとれた穴子を豪快に天ぷらにした『穴子天丼』が絶品だと聞き、友達と福井県まで車でひとっ走りしてきました!学生時代から社会の授業、特に地理が苦手だ... 2021.09.15 中部エリア
中部エリア 石川県民、超おトク‼県民限定の旅行『旅行割』を分かりやすく解説‼ 長ーく続いているコロナウイルスによる影響。まだまだ県外移動の自粛が謳われている今日この頃。。。そんな中、少しずつ独自のGo To事業が再開している県も増えてきました!主に県内の観光を県民で応援していくキャンペーンだね!7月から石川県でも県民... 2021.08.31 中部エリア
中部エリア 地域密着 小さな動物園でも大満足‼飯田市立動物園の楽しみ方!! 動物園と聞くと、広大な敷地に迫力ある大きな動物たちがいて、1日過ごして大満足。そんなイメージではないでしょうか。飯田市には、地域密着の小さな小さな動物園があるんです。入園料は、なんと無料。敷地も広くはないけれど、癒し系の動物たちが私たちを待... 2021.08.30 中部エリア