岐阜で食品サンプル作り体験をしよう!おすすめの食べ歩きを紹介!

中部エリア

レストランなど、ご飯を食べに行くとみかける本物そっくりにできた料理のサンプル。
このサンプルがどのように作られているか、知っていますか?

その多くが岐阜県郡上八幡(ぐじょうはちまん)で作られています。

食品サンプルを作り出した岩崎瀧三さんの出身地のため日本一の生産量となっています。

そして、実際に体験できるお店が何ヵ所かあるんです♪

夏休みには子供たちに何かを体験させてあげたいと思い、今回はサンプルビレッジいわさきに行ってきました。

またその土地で食べられる、おいしいお蕎麦屋さんや写真映えするおだんご屋さんも紹介します♪

食品サンプルとは

お店の紹介の前に、食品サンプルとは、料理などの食べ物を本物と同じように作ったもので、その材料は樹脂ロウです。

レストランではメニューとして見かけることが多いですよね。

ついつい本物そっくりで触りたくなっちゃうよね

この食品サンプルは日本独自の文化で、外国ではメニューは写真のみが多いそうです。
そのため、外国の方からも人気があります。

そこで今回は、なぜ郡上八幡は食品サンプルが盛えているのかと、食品サンプル作りを体験のできるサンプルビレッチいわさきについて紹介します。

なぜ郡上八幡が食品サンプルが有名なの?

食品サンプル作りは、東京、大阪、福岡などでも体験することができます。
ではなぜ、岐阜県郡上八幡生産量日本一と言われているのでしょうか?

その理由は、郡上八幡で生まれ育った岩崎瀧三さんが、食べ物のサンプル品を初めて作り出したからです。

岩崎さんは、サンプル作り追及し続け、本物以上の物を作ることに力を入れていました。
その思いが若い世代にも伝わっていき、サンプルがこの土地にとっての特別な産業になっていきました。

自分が作ったものが地元でどんどん成長して有名になっていくことは、嬉しい事だったと思います。

今では食品サンプルの6割が郡上八幡で作られていますので、私たちが見ている物も、こちらで作られている可能性が高いですね。

サンプルビレッチいわさき

岩崎瀧三さんが作った会社、岩崎模型製造株式会社では歴史あるサンプル作りの技術を生かして、一般の方にも手軽に製作体験ができる施設として、 「サンプルビレッジいわさき」をつくりました。

実際に体験し、その作ったものをお土産として持ち帰ることもできていい思い出になるので、この施設を思いついた事はすごいですよね。

実際にお店に行くと、体験コーナーだけではなく、食品サンプルの展示コーナーがあり、マグネットやキーホルダーのお土産コーナーもあります。

子供たちは初めて見る大きな、唐揚げやパフェに興味深々でした♪

お店の中には、ほかにも面白い展示がたくさんありました。

【住所】
501-4224 岐阜県郡上市八幡町城南町250
【営業時間】
10:00〜16:00 体験は15:00まで
【定休日】
毎週火曜日
10月 第1木曜日
2月 第一土曜日
年末年始12/29〜1/5
【電話番号】
0575-65-3378 ご予約、お問い合わせはこちらから☆
予約はインターネットからもできます。

私たちは、道を間違えてしまい遅れる連絡をすると、お店の人はとても親切に対応してくれてありがたかったです。

駐車場も広くて、10台停められますよ〜

実際に食品サンプルを作ってみよう

サンプル作りは時間制限はありませんが、1時間から2時間ほどで終了しました。
初めての体験でしたが、物作りが好きな子供たちには飽きずにできてよかったです♪
私もやってみたかったのですが、代わってもらえなくて、それくらい楽しかったようです。

では、実際に体験してみた感想や、料金作り方を紹介していきます。

サンプルの料金

食品サンプルの体験は、色んな種類から選べます。

初めに作りたいものを選び先にお金を払いますが、途中で違うものも作りたくなったら、追加料金を支払えば可能です。

サンプルメニュー

  • 天ぷら&レタス 1000円〜1650円
  • プチタルト 1100円
  • ミニパフェ 1400円
  • スパゲティ 3000円
  • 寿司 1600円
  • ラーメン 3200円
  • ざる蕎麦 1600円
  • パフェ 4300円
  • かき氷 1600円〜
  • ペン立て 3300円
  • キーホルダー 1100円〜1200円

個人的にはフォーク上げのスパゲティを体験したかったのですが、土日祝・GW・春・夏休み期間はお休みとのことだったので、できませんでした。

その他、ラーメン、そば、かき氷、キーホルダーもお休みだったので、行く前に確認が必要です。

作り方

スタッフの方が何人もみえたので、一人一人丁寧に説明しながら見本を見せてくれ、その後に実際に作っていくので分かりやすかったです。
私たちは、天ぷら作りレタス作りの体験をしました。

天ぷら作り

1.お湯の中に、溶かしたロウを流して衣を作っていきます。

2.あらかじめ作ってある野菜やエビを、作った衣で巻いていきます。

3.水で冷やして出来上がりです。

口が細い入れ物にロウを入れ、高い位置から流すことで、天ぷらの衣のモコモコ感を出すことができるんだそう。
お湯はお風呂の温度くらいでしたが、ロウは熱いので注意です!

【レタス作り】

1.おたまで、低い位置から緑と白のロウを流していきます。

2.包むようにロウを丸めて、何枚も重ねていきます。

3.水で冷やして、半分に切ってできあがり♪

丁寧に教えてもらえるので、幼稚園児や小学生でも上手に作れました。

二人で一緒に体験させましたが、手取り足取り教えてもらえるので一人一人別のものを作らせてあげても大丈夫そうでしたよ。

エプロンも貸し出ししてもらえたので、服が汚れる心配はありませんでしたし、必要な持ち物もないので、気軽に体験に行けたのも良かったです。

食べ歩き

私たちは午前中に食品サンプル作りをしたので、子供たちもすっかりお腹がすいていました。
食べ物を作っているので、余計お腹もすきますよね!笑
そこで、近くの城下町での食べ歩きがおすすめです。

今回は蕎麦屋さんと、お団子屋さんに行ってみたのでを紹介します。
無料の駐車場もあるので参考にしてください☆

駐車場

城下町まで歩いて行ける無料の駐車場を6つ紹介します。

  • 城山公園駐車場
  • 郡上八幡城駐車場
  • 市営 日吉駐車場
  • 郡上八幡城下町プラザ
  • 市営 愛宕駐車場
  • 郡上八幡博覧館 駐車場

調べてみるとたくさんあることが分かりました!
城下町までは少し距離はありますが、おいしいものを食べながら散歩するのもいいですね。

私たちは知らずに有料のパーキングに停めてしまいましたが、無料だと時間を気にせず過ごせるので、確認してから行くのが大切だと感じました。

そばの平甚(ひらじん)

郡上八幡はそばが有名です。

その中で今回は『そばの平甚(ひらじん)』に行きました。

ざるそば800

飛騨牛丼(小) 800円

どちらもとてもおいしかったです。
特に牛丼は5歳の子供でもペロッと食べてしまいました!!

メニューには載ってないですが、ちょもらんまそば』と言われる超大盛りのざる蕎麦があるそうですよ〜♪

住所】岐阜県郡上市八幡町本町870
電話番号】0575-65-2004
営業時間】月~金 11:00~16:00 日 11:00~17:00
定休日】年始のみ

団子茶屋 

郡上八幡に行く前に調べて行きたかった『団子茶屋』でお団子を食べました。

私たちが頼んだのは、お団子セット 860円
クリームソーダにお団子2本がついてきます。

焼きたてのお団子はおいしかったです♪

クリームソーダは夏限定の商品で、その他の季節にも期間限定メニューがあって魅力的です。

春限定 完熟バナナの濃厚シェイク 苺のラテ
夏限定 クリームソーダ レモンスカッシュ 自家製梅ジュース
秋限定 くりラテ
冬限定 紅はるかの芋ラテ

どの季節の飲み物もおいしそうで、全部制覇したいです!!

店頭で買ってそのまま歩きながら食べることもできるし、お店の中にも座敷や、机の席があったのでゆっくり食べることもできました。

クリームソーダがかわいくて写真映えするお団子屋さんでした♪

【住所】岐阜県郡上市八幡町島谷1105
【電話番号】0575-67-1222
【営業時間】10:30~18:00
【定休日】不定休

まとめ

今回は、岐阜県郡上八幡食品サンプル作りと、おすすめの食べ歩きを紹介ました。

  • 岐阜県郡上八幡は、食品サンプルの生みの親岩崎瀧三さんの出身地で、食品サンプルの生産量が日本一
  • 『サンプルビレッジいわさき』でサンプル作りの体験ができる。
  • おいしい蕎麦を食べるなら平甚
  • インスタ映え写真が撮れる、おだんご屋さんは団子茶屋
  • 無料の駐車場に停めることがおすすめ!

休みの日は、毎日がゲーム三昧な子供たちですが、普段体験できないような事ができてとても楽しんでいました♪

岐阜に来た際は、郡上八幡でサンプル体験と食べ歩きをしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました