新生活の環境変化で憂鬱と体調不良に悩んだ時に心が軽くなった禅の教え

お役立ち情報

春がきて、新年度が始まり、ほんとなら気分ウキウキ…のはずが、なんだか憂鬱。

それはある程度、しかたがないことなんです。

というのも、就職、進学と春はイベントだらけ。

疲れてくるところに、気候の変化。

さらには冬から春に向けて、気候が温かくなるため、あれもこれもと寒さを理由にやってこなかったことを、一気にやろうとしてしまいます。

この「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」が体と心を疲れさせてしまいます

ついつい無理をしてしまい、だんだんと憂鬱になってくるのです。

新生活をはりきりすぎて、疲れてしまったときに、心を落ち着かせてくれる禅の教えに触れてみませんか?

禅の教えってオカタイ気がする?

宗教が苦手な人でも、禅の教えはきらいじゃない、っていう人は多いのです。

というのも、現在、たくさん出版されている禅宗の教えの本は、宗教的な部分からは離れて、生きるための智慧について書かれているものがとても多いのです。

あのアップルのスティーブ・ジョブズさんが禅を実践していたことはとても有名です。

iPhoneやiMacの洗練されたデザインも、もともとは、いらないものを手放していく禅の教えからインスパイアされたものだとか!

新しい生活や環境の変化についていけず、心がいっぱいいっぱいになってしまっているのなら、この禅の教えを生活に取り入れ、悩みから解放され、ストレスフリーな生活を目指してみませんか?

座禅教室・瞑想教室に参加してみる

ちょっと前だったら、お寺に行くのはお葬式や法事のときぐらい…でしたが、今はいろいろなお寺で座禅教室や瞑想教室が行われています。

ほんの1時間だけのクラスから、一日出家が体験できるところまでさまざまです。

私が以前に参加した座禅教室では、ヨガと座禅のクラスがセットでした。

静かで清潔なお寺で、ただただ、座って何もしない。

こんな体験は、あわただしい日常ではぜったいできない、とても貴重な時間でした。

何もしないということが、どれほどリラックスできるかは、体験してみるとわかりますよ!

曹洞禅ナビ

こちらは曹洞宗のサイト。

全国の座禅教室を行っているお寺を検索できます。

お寺まで行けない!という人はYouTubeも

お寺まで行くヒマすらない!
自分の宗派でもないお寺には行きにくい…

そんな人にはYoutube、という手もあります。

ネット動画とはいえ、こちらのサイトは1時間にも及ぶ本格派で、1レッスン受けるのと同じだけのボリュームがあります。

休みの日にでも、まずは一度、試してみるだけでもいかがでしょうか?

少しでも気をラクにしたい!!オススメ書籍

なんだか、あれこれ未来の心配ごとや、過去の失敗を考えて、落ち込んじゃう…。

そんなときに心が軽くなる本を選んでみました。

禅の教えは、過度に未来を心配せず、ムダに過去を後悔せず、今をいっしょうけんめい、ありのままに生きよう!が基本です。

悩んだり、迷ったり、考えすぎたりする繊細な人には、救いになるような教えがいっぱいあります。

図太くなれる禅思考

[itemlink post_id=”14249″]

特に「傷つきやすい人の」ために書かれた本です。

イヤなことがあるといつまでも、そのことを考え続けてしまう人、
いつも不安や悩みでいっぱいの人、
何か気になることを言われると、本気で受け止めすぎてしまう人…

そういった、繊細な人が、もっと「図太く」生きるための教えが書かれています。

カンタンにできる座禅の解説もついていて、しかもキンドルアンリミテッドに契約している人は無料で読めます。

これ一冊で悩みから解放されちゃう!といっていいほどの良書ですよ!

考えない練習

[itemlink post_id=”14264″]

超人気の若いお坊さんの本です。

なんでも考えすぎ、悩みすぎる現代人に向けられたもので、もっと「五感」を大切にすること、そしてその練習方法が書かれています。

感覚を大切にして、それに集中していく練習をすることで、考えすぎて疲れてしまった脳を休ませ、不安やイライラから解放されましょう、という内容です。

その方法がとても具体的に書かれていて、発売から10年近く経っていても、いまだに話題になる本です。

反応しない練習

[itemlink post_id=”14265″]

これもロングセラーとなっている本です。

言われたことをいつまでも気にしちゃう、ネットであふれる情報を見ては、いちいち自分と比べて落ち込んでしまう…

いろいろな事がらに反応して、疲れ切ってしまう人のための「反応をしない」練習について書かれています。

今ここにいる感覚とか手足の触覚などに注目して、心を落ち着かせる方法は、マインドフルネスの考え方と同じ。

周囲に振り回されずに、ストレスフリーな生き方をするためのガイドがたくさんです。

こちらもなんと、キンドルアンリミテッドの契約をしていれば無料で読めます。

Kindleはとにかくオススメ!

[itemlink post_id=”14267″]

紙の本は確かにいいですよね!

私も実は紙の本、大好きなのですが、たくさん読んでいくと、本の置き場に困ってきませんか?

また、買ったけど「この本ハズレだった~!」ということも結構ありますよね。

そんなことから、私もKindleを使っています。

本が部屋にたまりませんし、面白くなくても消去で済むので、資源ごみの日を待ったり、リサイクルショップに売りに行く手間もありません。

そして、KindleUnlimitedの月額契約をしておけば、かなりの本が無料でよめてしまいます。

紙の本もいいけれど、置き場所に困ってしまう人にはおススメです!

まとめ

  • 新生活に疲れたら、禅の教えに触れてみませんか?
  • 座禅にチャレンジ!
  • 「図太くなれる禅思考」でクヨクヨはさよなら!
  • 「考えない練習」で頭を休ませる
  • 「反応しない練習」で自分らしく生きる

「禅宗」というと宗教。

ですが、禅の教えには、悩む・迷う、といったことに振り回されてしまう自分を開放してあげる知恵がいっぱいです。

今の考え方、やり方に行き詰まってしまったら、昔からある教えを頼ってみるのもいいかも!

コメント

タイトルとURLをコピーしました