2021年初詣は京都へ行こう!私の好きな人気神社3選紹介!

京都初詣お気に入り神社ベスト選!! 初詣

そうだ、京都へ初詣に行こう!!

と、思いついたところで、

京都って沢山の神社やお寺があるし、

どこへ行ったらいいか、わからない!!

という声が聞こえてきそうですね。

それもそのはず、京都には神社、寺院合わせておよそ2500もあるんです。

これだけあると選ぶ基準もさまざまですが、ここでは初詣来場者数でみていこうと思います。

ということで、私の好きな神社で、さらに京都の初詣来場者数ベスト3の所を紹介します。

初詣にどこに行くか迷っている方はぜひ参考にしてみてください!!

京都初詣来場者数 第1位 伏見稲荷大社

京都初詣来場者数ランキング堂々1位に輝いたのは、「伏見稲荷大社」です。

なんと三が日で250万人もの人が初詣の参拝に訪れます

これは日本国内でみても第5位に入ります。

それに加え、世界最大級の旅行口コミサイトで日本の人気観光スポット1位にも選ばれていて、海外の方にも大変人気があります。

今は海外からの入国が難しため外国人の観光客は例年よりかなり少ないと思いますが、どちらにせよ多くの人が押し寄せることは間違いありません。

引用:伏見稲荷大社公式ホームページ

伏見稲荷大社といえば鳥居です!!

美しい朱色の千本鳥居は神秘的なのに加え、その数は一万基を超えていて山一帯に続いています

私は韓国の友達と一緒に巡ったのですが、どこまでも続く鳥居に友達も圧倒され、最後は「足が疲れた」とギブアップしました。

脚力に自信のある方は、ぜひトライしてみてください!!

(注意:全部まわるのに2時間ほどかかります)

伏見稲荷大社の初詣

初詣の時の注意として、三が日はどの時間帯も大変混みあいます

特に10時~15時が非常に混むので避けた方がいいでしょう。

その後人は減ってはいきますが、気を付けた方がいいのが5日です。

5日は「大山祭」という儀式がお昼に行われるため再び混雑します。

行くなら4日か6日がいいでしょう。


伏見稲荷大社の屋台は、キツネにちなんだ物や変わった食べ物が沢山あります。

すずめの焼き鳥うずらの焼き鳥といった、他ではなかなか食べられないものもあるので、ぜひチャレンジしてみてください。

といいつつ、私はチャレンジしたことがありません。

・ご利益 :商売繁昌 五穀豊穣

・参拝時間:自由

・参拝料 :無料

伏見稲荷大社ホームページ

京都初詣来場者数 第2位 八坂神社

引用:八坂神社公式ホームページ

 

京都初詣来場者数ランキング第2位は、「八坂神社」です。

約100万人が初詣に参拝に訪れます

八坂神社は「祇園さん(ぎおんさん)」と呼ばれ地元の方に親しまれています。

目の前には祇園の町が広がっていて、四条通りからみえる西楼門は朱色で存在感抜群です!!

私もここへ来るたびに「京都へ来たなぁ」と実感します。

西楼門と本殿は重要文化財にも登録されています。

八坂神社は、美容や縁結びに効くパワースポットもあるので女性に大変人気です。

ちなみに八坂神社の恋みくじが当たると評判になっているので、運試しをしてみてはいかがでしょうか?

八坂神社の初詣


八坂神社に初詣に行く時の注意点ですが、大晦日から元旦はかなり混雑します。

隣にある知恩院で除夜祭に行っていた参拝客がその後八坂神社へ向かうので、入場規制がかかるほど混雑します。

できればその時を避けて参拝しましょう。

どうしても元旦に参拝したい時は早朝を狙いましょう。

4日以降はどんどん人も減っていきますので、元旦にこだわらない方は4日以降にいってみてください。

屋台は八坂神社の裏にある円山公園にも沢山ありますので、そちらにも足をのばしてみてはいかがでしょうか?

・ご利益 :無病息災 厄除け 災難除け

・参拝時間:自由

・参拝料 :無料

八坂神社ホームページ

京都初詣来場者数 第3位 北野天満宮

引用:北野天満宮ホームページ

京都初詣来場者数ランキング第3位は、「北野天満宮」です。

初詣では約60万人以上が訪れます

天満宮は菅原道真が祭神で、学問の神様として有名です。

天満宮は日本全国1万2000か所にあるので、受験の時参拝した方は多いのではないでしょうか?

私もその一人です。

その中でも北野天満宮は総本社になります。

そういえば来年はうし年だね。

牛の像を見つけたら頭をなでてみてください。

頭がよくなるらしいですよ!!

私もそのおかげで頭がよくなりました。

北野天満宮は伏見稲荷大社や八坂神社のように朱色を使った鮮やかさはありませんが、落ち着いていてシックな雰囲気で私はとても好きです!!

北野天満宮の初詣

北野天満宮の初詣も上位2つと同じく、元旦はすごく混みあいます。

ただ、4日、5日ともなってくると、人出もかなり減るので参拝しやすくなります

それに伴い屋台もだんたんと減ってくるので、屋台が目当ての方は4日ぐらいまでには行った方がいいかもしれません。

ただ、北野天満宮は5:30~17:30までしか中に入れませんので注意してください。

 

・ご利益 :学業成就

・参拝時間:5:30~17:30

・参拝料 :無料

北野天満宮ホームページ

京都初詣来場者数ベスト3がある場所

引用:京都府タクシー協会

 

京都にあまり行ったことがない方は、神社の位置関係がわかりずらいと思うので京都府タクシー協会さんの地図をお借りして、しるしをつけてみました。

よかったら参考にしてみてください。

私自身京都に土地勘がなかった頃、行きたい場所がどの辺にあるのかわからず困った経験があります。

だいたいでも位置を把握しておくといいですよ!!

黄色のがJR京都駅ですので、ざっくりとですが位置関係を把握してみてください。

まとめ

  • 伏見稲荷大社は4日か6日以降に行き、オリジナルの屋台を楽しむ
  • 八坂神社は4日以降に行き、恋みくじにチャレンジしてから円山公園へ
  • 北野天満宮は5:30~17:30の間、屋台4日までが多い

 

2020年は暗いニュースも多かったのですが、2021年はきっといい年になると思います。

京都の初詣でパワーをチャージして、素敵な一年をスタートしてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました