セイコーマートのチリワイン「G7」は味もコスパも抜群でした!

グルメ

皆さんは推しコンビニがありますか?

コーヒーならセブン!

デザートならローソン!

というのはあくまでも一例ですが、セイコーマートはご存知でしょうか?

茨城と埼玉にも出店している北海道のご当地コンビニです。

PB商品も豊富でおすすめポイントが沢山あるのですが、このコロナ禍でリモート飲み会や宅飲みが増えて

セイコーマートのワインが安いのに美味しいんだよ!

という話をたくさん耳にするようになりました。

私の中ではワインは

  • お値段がお高い
  • 特別な時に頂くもの
  • 敷居が高い
  • 料理との組み合わせを選ぶ

イメージがあって、避けてきたわけではないのですが今まであまり手にすることがありませんでした。しかし

そんなにみんながお勧めするするなら飲んでみたい!

という気持ちになり近所のセイコーマートに買い物にワイン探しに行きました。

種類の豊富さと安さにビックリ!

札幌市内のセイコーマート、特に新しい店舗に入るとすぐ目に付くところにワインが陳列してありました。

その量の多い事。あまりの多さにどれがセイコーマートオリジナルのワインか分からないではありませんか!

完全に舐めていました。

最安値で1本380円

いつもワインはスーパーやカルディコーヒーファームで買う事が多いのですが、お値段の違いにビックリ!

一番リーズナブルなもので1本380円です。なんでこんなにお買い得なの?

調べてみるとセイコーマートのワインは担当者が直接ワイナリーと交渉し、独自のルートで輸入しているそう。

ネット通販のサイトで見てみると取り扱い商品数68本のうちなんと40本が本体価格600円以下でした。

ワインの種類

ネットで見つけた68本を産地別に分けてみました。

()は上記の本体価格600円以下のワインの本数です。

  • フランス産 22本(8本)
  • チリ産 9本(4本)
  • スペイン産 12本(8本)
  • イタリア産 17本(14本)
  • その他ヨーロッパ産 4本(4本)

この他にも国産ワイン3本も取り扱っています。

店頭に常に全ワインが並んでいるのかはわかりませんが、セイコーマートで取り扱っているワインは全部で70種類以上ありますし、毎年品揃えの見直しも行い新商品の入荷もしているので1週間に1本ずつ飲んでも1年以上かかります。

さて、この莫大なワインの中からどれを選ぼう?

チリ産G7

悩みに悩んでセイコーマートのCMでよく耳にするこちらにしました。

チリ産のG7というシリーズのワインです。

キャップの色とラベルのカラーが揃っていて、色違いのパッケージも可愛い❗

G7シリーズは全部で8本あるのですが今回はその中から1本525円の5本にしました。

赤ワイン

左から

  • ジーセブン カルメネーレ
  • ジーセブン カベルネ・ソーヴィニヨン
  • ジーセブン メルロー

ワイン初心者の私には色の違いすらよく分かりませんでした。

しかし飲んでみると味の違いははっきりと分かります。

 

オレンジ色のカルメレーネは後味が他と違うような?でも飲んだことがあるような…ホットワインだ!

ホットワイン、ご存知ですか?

私は札幌を代表する冬の風物詩「雪まつり」の屋台でしか飲んだことがないのですが、温かい赤ワインにシナモンスティックが添えてありました。

その時は店員さんに聞いてかき混ぜながらいただいたのですが、鼻に抜ける時にあの時感じたシナモンのようなスパイスの香りがします。

裏のラベルにはしっかりと「スパイス感が残ります」の表示があるではありませんか!

これは寒い時期にホットワインにしていただいても良さそうです。

真ん中のカベルネ・ソーヴィニオンは安定のあっさりした飲み心地。3本の中では主張が弱めです。

右のメルローは渋め。初めてワインを口にしたときに感じた苦渋い感じを思い出しました。

白ワイン

左から

  • ジーセブン ソーヴィニヨン・ブラン
  • ジーセブン シャルドネ

赤ワイン同様、見た目に違いはありませんでした。

ブランはあっさりとして飲みやすく、シャルドネの方がしっかりとしたブドウの風味と渋みを感じます。

その他

G7シリーズのワインは他にも

  • ジーセブン スパークリング 770円
  • ジーセブン カベルネ・ソーヴィニヨン グランレセルバ 1430円
  • ジーセブン シャルドネ レセルバ 932円

があります。

全部買っても6000円以下。

しかしこちらのセットだと、もっとお得に買えます。

セイコーマート G7 飲み比べセット

企業HPでは新着情報でロゼが販売されたという情報がありましたが、何店舗かまわってみてまだ見つけることが出来ませんでした。残念です。

ワインと料理の簡単な合わせ方

せっかくワインを頂くのですから、お料理も合うものが良いですよね!

ワインの産地と、料理を合わせると簡単に素敵な組み合わせ(マリアージュ)ができますよ!

スペイン産=スペイン料理

  • パエリア
  • アヒージョ
  • 生ハムとチョリソー(サラミ)の盛り合わせ

フランス産=フランス料理

(エスカルゴやフォアグラは予算オーバーなので除外しました。)

  • フランス産のチーズの盛り合わせ
  • ガレット
  • キッシュ
  • ブイヤベース

イタリア産=イタリア料理

  • ピザ
  • パスタ
  • カルパッチョ
  • リゾット

なんて組み合わせはいかがでしょう?

身近な料理と一緒にするとワインへのハードルも低くなりますね!

まとめ

今回セイコーマートのワインをじっくりと見てみて感じたことをまとめました。

  • 自分が思っていたよりリーズナブル
  • 合わせられる料理もそんなに難しくない
  • 取り扱いが豊富なので飲み比べをしたり、自分の好みを探してみる楽しみがある
  • G7シリーズは定番商品なのでなくなることはないと思いますが、1年で入れ替えになるかもしれない物もあるのでワインとの期一会があるかもしれない

ワイン初心者さんはソーヴィニョン・ブランやロゼなどあっさりとしたワインから試してみると良いと思いますよ!

上記ではG7シリーズのワインセットをご紹介しましたが、公式サイトにはそれ以外のワインのセットもあります。

お家時間が増えていると思います。

一日の終わりにワンコインから楽しめるセイコーマートのデイリーワインG7シリーズを試してみて下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました