高知アンパンマンミュージアムを子連れで楽しむ!ランチは韮生の里へ

高知アンパンマンミュージアム 中国・四国エリア

子供はみんな大好き!アンパンマンやその仲間たちと触れ合えるレジャー施設がアンパンマンミュージアム!

キャラクターショーがあって、可愛いランチやデザートがあって・・・と、想像するパパ・ママは多いのではないでしょうか。

高知アンパンマンミュージアムは、他のアンパンマンミュージアムとは雰囲気が異なっており、子連れで行く場合には注意が必要です。

高知アンパンマンミュージアム大好き!な私が、子連れでも楽しめるポイントをご紹介します!

施設概要

アンパンマンミュージアムの種類

『アンパンマンミュージアム』という名称の施設には2種類あります。

施設比較

施設名称を聞いて、最初に想像するのは恐らく①の方で、キャラクターショー等をやっている子供向けの施設になります。

今回ご紹介するのは②の方で、高知県香美市が指定管理の元運営する公共施設になります。

同じような名称でも、運営団体が違う別の施設なんだね!

高知県はアンパンマンのふるさと

アンパンマンの生みの親、やなせたかしさん高知県の出身です。

「人生は喜ばせごっこ」という自身の言葉通り、2013年に永眠されるまで、多方面の創作活動を行って来られました。

高知県はお土産にグッズがあったり、銅像が街中にあったりとアンパンマンのふるさとであることを感じられるシーンが多々あります。

高知県には他にもおススメのレジャー施設があるよ!

香美市立やなせたかし記念館

高知のアンパンマンミュージアム「やなせたかし記念館」という施設の一部にあります。

全体MAP

map

引用元:やなせたかし記念館公式HP

基本情報

【所在地】
高知県香美市香北町美良布1224-2

【電話番号】
0887-59-2300

【休館日】
毎週火曜日
※火曜日が祝日の場合は、その翌日
※春休み、GW、夏休み、冬休み期間は無休になりますのでHPで確認してください。

【開館時間】
通常期:午前 9:30 – 午後 5:00(入館午後 4:30)
7月20日〜8月31日:午前 9:00 – 午後 5:00(入館午後 4:30)

【入館料】
入館料

アクセス

【自家用車】
高知市中心部より約60分(約30km)
高知龍馬空港より約40分(約20km)
高知自動車道南国I.C.より約35分(約18km)
※駐車場無料(乗用車50台収容/第一駐車場)

【公共交通機関】
JR土讃線・土佐山田駅のりかえ
列車の詳細は→こちら
JRバス大栃線で約25分「美良布(アンパンマンミュージアム)」停留所より徒歩5分
バスの詳細は→こちら

可愛いキャラクターデザインの電車とバス子だよ!子供は大喜び間違いなし!

子連れで行く際の注意点

ありそうだけど無いもの3選!

高知アンパンマンミュージアムは

  • キャラクターショー!
    やってません。
  • 元気に喋るお姉さん!
    →いません。
  • キャラクターデザインのランチ!
    ありません。

これらを子供にアピールして期待して来園すると、困ったことになりそうだね。要注意!!

ベビーカー・授乳室・オムツ交換は?

館内は通路が狭いため、ベビーカーは使えません。

抱っこ紐を携帯しておくと安心です。

抱っこ紐

ベビーカーは館内入口で預かってもらえるので、貴重品を携帯する等の整理をしておきましょう。

1Fに授乳室があります。オムツ交換は授乳室、および、地下1Fトイレで可能です。

再入館可能なので、困った時は外に出よう!

高知アンパンマンミュージアムはその名の通り、『美術館』色が強い施設になります。

子供が騒いだり、泣いて困ったときは、一端外に出ましょう!

当日に限り、17時までの再入館が可能です。

購入したチケットの提示が必要になりますので、なくさないように注意しましょう。

とは言っても、子供も多く来館しているので、そこまでガチガチに心配する必要はありません。

子連れの場合はこう楽しむ!

ここまで読んで、子連れで行くメリット・・・ある?と思ったかもしれませんが、大丈夫です!

子供たちが楽しめる要素もちゃんとありますよ!

子どもたちが喜ぶ理由

ミュージアム館内には、たくさんの絵が展示されています。中にはここにしかない絵本原画も!

絵といっても難しい絵ではなく、アンパンマンとその仲間たちの絵です。

どの絵もどこか懐かしい雰囲気があり、大人も時間を忘れて見入ってしまいます。

そしてなんと!やなせたかしさんの意向により、館内での写真や動画撮影が可能!!

撮影OK

凛々しいキャラクターたちの絵画の前で、一緒に記念撮影ができますよ!

SNS等のweb上にアップするのはNGなので、注意してくださいね!

他にも、街並みをジオラマで表現したコーナーでは、たくさんのキャラクターたちと共に、街並みが細かく再現されています。

お子様が実際に乗れるアンパンマン号もあり、子どもたちに大人気!

過去の作品が上映されているシアターもありますので、疲れたらひと休憩するのも良いですね!

屋外には遊具がたくさん!

屋外の広場には、キャラクターデザインの遊具が多数設置されています。

滑り台

子どもたちの歓喜の声でいっぱいですよ!!

凛々しい&かわいい銅像

やなせたかし記念館の敷地内には、キャラクターたちの大小様々な銅像があります。

小さい銅像は、2歳の子供よりもミニチュアサイズ!銅像と顔を見合わせたりと、子どもも楽しそうでした!

並んで撮影すると、とっても可愛いですよ!

館内は子供がいたずらをしてしまいそうで不安・・・という方は、屋外を中心に楽しむ!いう気持ちで行くと気が楽になりますね。

その為子連れの場合は、晴れた日の方がおススメです!

事前アピールを忘れずに!

アンパンマン全盛期は2歳~3歳の間にくる子が多いです。

来園前には猛プッシュしておきましょう!

お絵描きタイムに描いてアピールするのもオススメです!

お顔がシンプルなので、絵が苦手なパパ・ママも描きやすいと思います。

公園で砂に描いたり、時には手の甲に描いてあげても喜ぶよ‼

その他のおたのしみ

詩とメルヘン記念館

やなせたかしさんが手掛けた雑誌、「詩とメルヘン」の表紙やイラストを集めたギャラリーです。

やなせたかしさんの魅力がたっぷり詰まっています。

アンパンマンミュージアムの入場券で入館可能ですので、合わせて楽しんでくださいね!

昼食はピクニック or レストラン

晴れた日には、広い芝生エリアでピクニックを楽しむことができます。

道の駅 韮生の里(にろうのさと) 美良布直販店内のレストランを利用するのも良いですね!

お子様カレーがあるので、幼児食以降のお子様は食べられると思います。

半分は直売所なので、新鮮なお野菜やお弁当を買うこともできますよ!

買ったパンやお弁当を芝生エリアで食べてもいいね!

家族の思い出を刻む場所に

実は私は子連れ家族として行く前に、友人と大人だけでこの施設に行きました。

子連れの時とはまた違った楽しみ方がありました。

絵をじっくり楽しむことは、大人だけで行ったときのお楽しみです。

一方、キャラクターに喜ぶ子供の姿を見られるのは、子連れで行ったときの特典です。

人生のステージによって、違った楽しみ方ができる。

それも魅力の一つだと感じています。

子どもたちが大きくなったら、また一緒に、今度はゆっくり絵を観に行きたいな♪

思い出話にも花が咲きそうだね!

まとめ

高知アンパンマンミュージアムを子連れで楽しむコツは

  • ショーやキャラクターデザインのランチはないので注意!
  • 屋外中心でも大丈夫なよう、晴れの日に行くのがおすすめ。
  • 館内はベビーカーNG。授乳、オムツ交換可能。
  • 大人だけでも楽しめるから、大人になった子供と、もう一度絵を楽しみに行ける!

皆さんも高知アンパンマンミュージアムで、家族の思い出を刻んできてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました