最近、同僚のママから「ほっこり」する話 を伺いました。
勤労感謝の日に、中学生の息子Fから「手紙」と「シュークリーム」をプレゼントされました♪シャイなFとは、会話が少なくなっていたので嬉しかったんです!!
優しい息子さんですね♪働いていて良かったと、感激しますよね!
成長期真っ盛りの中学生は、ご両親のプレゼントに何を選ぶのでしょうか?
今回は、「勤労感謝の日のプレゼントに、中学生が選んだ労いの気持ち」について、F君の考えを参考にお伝えしていきます。
中学生の息子がプレゼントした「お礼の手紙とスイーツ」
私は、同僚ママから「F君が書いたお礼の手紙」を見せて頂きました。
かあちゃんへ
いつもお仕事おつかれさまです。
今日は勤労感謝の日なので、かあちゃんの大好きな「ビアードパパのシュークリーム」をプレゼントします。
最近では、かあちゃんは仕事で僕は部活であまり話せていなかったから、日頃のありがとうの気持ちです。
部活のお弁当も、毎日美味しく食べています。
ブロッコリーが苦手だったけれども食べられるようになったので、今度はミートボールをもっと多くしてください(笑)
いつも、泥だらけのサッカーのユニフォームを洗濯してくれてありがとう!
毎日きれいなユニフォームで部活に出られるのは、気持ちが良いです。
また仕事が落ち着いたら、今度はパフェを食べに連れて行ってください。
チョコレートパフェが良いです!かあちゃんも好きでしょ笑
次の試験も頑張るので、かあちゃんも仕事で無理はしないでください。
いつもありがとう!
Fより。
可愛すぎて、泣けちゃうじゃないですか!
F君は、本当に優しいお子さんですよね!
同僚ママさんが、次のように仕事に忙しくて疲れているのを見て、励まそうとしたのです。
●営業勤務から在宅中心に変わって、疲れた顔をしている。
●親子一緒の外出が少なくなり、F君との会話が減ってきた。
そこで、思い出したのが、 誕生日プレゼントなどの時にに添える「メッセージカード」。
「そうだ!手紙にしよう!」と、100円均一へと走った訳でした。
100円均一では、様々なレターセットが販売されています。
男性でもお店で気軽に選びやすい、スタイリッシュなレターセットもありましたよ。
意外とシンプルな便箋もおしゃれでしょう♪
次に、疲れた顔のかあちゃんへ、大好きなシュークリームを買ってプレゼントしよう!
そう思い立ったF君は、お小遣いを確認しました。
ビアードパパのシュークリームなら、僕のお小遣いでも買えるかな?
最近は在宅ばかりで、かあちゃんがスイーツを食べているところを見ていないんだよね。
ビアードパパのシュークリームは「かあちゃんの大好物」だから、喜んでくれるはず!
「パイシュークリーム1個180円・クッキーシュー1個200円」
[itemlink post_id=”25016″]
ご両親へお礼の気持ちを伝えられるタイミングは、なかなかありませんよね。
プレゼントで喜んでもらう、感謝の気持ちを伝えるのは、とても素敵ではありませんか?
毎日顔を合わせる家族だからこそ、なおさら「ありがとう」と伝えるのは照れてしまいます。
普段はシャイでママの交流が少なくなってきたF君でも、プレゼントを通してお礼の気持ちが伝えられるのは嬉しいのではないでしょうか?
中学生が選ぶ「1,000円程度」のプレゼント
F君がチョイスをしたプレゼントは、1000円も掛からずに用意ができるものでした。
それでは、他にはどのような商品がよく選ばれているのでしょうか?
1000円程度で購入できるプレゼント で、中学生がチョイスをしている内容は次の通りでした。
●ハンドタオル・ハンカチ
●タオル
●ハンドクリーム
●マグカップ
●スイーツ(ケーキ・プリン・シュークリームなど)
●チョコレートなどのお菓子
上記をみると、 日用品や雑貨小物、実用品が多いようです。
お小遣いの範囲内で買えて、気軽に利用ができる実用品は素敵な選択でしょう。
お母さんが家族から受け取るプレゼントは、どのようなものでも嬉しいですよね?
[itemlink post_id=”24942″]
次に、「0円」でできるこんなプレゼント はいかがでしょうか?
スマイル「0円」ってあったよね!笑
●家族が映ったミニアルバム
●今は使っていないスマホやiPadなどで家族のスライドショー作成
●肩たたき・マッサージ券
●自撮りのメッセージ動画
●ご飯を作ってあげる
●お菓子を手作りする
●家事代行
お金を掛けなくても日頃の「ありがとう」を伝えられるプレゼントはたくさんありました。
日々大変な家事を代わりにしてみるのも、忙しくて大変なママの気持ちが理解できます。
勤労感謝の日をきっかけにプレゼントをしてみるのは楽しいですね!
[itemlink post_id=”24944″]
勤労感謝の日にプレゼントを思いついた息子さんの理由とは?
思春期を迎えた中学生は、親としては難しい年ごろになって来ます。
部活や塾などで生活環境が変わり、コミュニケーションが少なくなってきた時に、子供からプレゼントをされると「働いていて良かった!」と、忙しい日々のストレスも癒されるのではないでしょうか?
F君は、毎日激務のママを見てこのように感じたそうです。
かあちゃん、ずいぶん疲れた顔をしているなぁ!今までは、営業で走り回っていたから在宅もキツイのかな?最近は僕との会話も少なくなって来たんです。
●僕は最近、部活のサッカーが忙しくて、かあちゃんと話す時間が取れない。
●通学前の朝と、部活が終わって帰る夜も慌ただしくて毎日があっと言う間。
F君と同じように悩まれている中学生は、多いのではないでしょうか?
そんな悩みを抱えたF君は、2学期が始まると 友人から次の話を聞きました。
今日、ママが誕生日だからケーキをプレゼントしようと思ったの。
ショートケーキ1個なんだけど、好きなケーキがあるんだよ笑
お母さんが好きなケーキをプレゼントされるのって、とっても嬉しいよね!
F君は、同級生と会話をしながら「家は、かあちゃんの誕生日はまだまだ先だよな~、かと言って、何もなしにプレゼントをするのもどうかなぁ?」と悩んでいました。
そんな時にふとカレンダーを見て、 11月23日「勤労感謝の日」 があるのに気が付いたのです。
よし!次のお休みにかあちゃんへ「ありがとう」を伝えよう!
お礼の気持ちを伝えよう!と思い立ったF君は、お礼の手紙とママが大好きなシュークリームをプレゼントに選んだ結果となりました。
勤労感謝の日は忘れられるのが多い現状
F君は、同級生の母親の誕生日についての会話で「勤労感謝の日」を思いついた訳ですが、中学生が、実際に両親へプレゼントのやり取りやお礼をする機会が多いのは、次の通りでした。
●父の日・母の日
●クリスマス
●お正月
●部活の節目など
上記のイベントは、お礼やサプライズの定番ですね。
私も両親の誕生日には、プレゼントを用意したり好物の料理をふるまっていました。
お正月の準備の手伝いなどは、家族全員で取り組めて楽しくできますよね。
部活の節目などに日頃の「ありがとう」を伝えるのも、言いやすい気がします。
このように考えると、 11月23日の「勤労感謝の日」は、師走直前で 忘れられるのが多い のも予測が付きます。
私は同僚ママの会話をきっかけに、師走前に仕事をする両親を労うのも良いなと感じました。
勤労感謝の日のプレゼントは働く両親への労いの気持ち
あっと言う間に成長した中学生の子供から、サプライズでプレゼントをされると感激しますよね!
日頃の労いの気持ちを伝えられる優しい子に育てられた、ご両親の親冥利にも尽きるのではないでしょうか?
●勤労感謝の日は、忘れられるのが多い現状。
●勤労感謝の日のプレゼントは、働いている両親へのお礼と労いの気持ち!
F君の素敵な行動を見習って、私達も働いている両親へプレゼントをしてみませんか?
家族のコミュニケーションが取れて、和やかな雰囲気が楽しめるのは間違いないでしょう!
コメント