「白蛇弁財天神社」最強パワースポットの銭洗いの瀧で金運上昇!!

関東エリア

栃木県真岡市久下田の住宅街に、金運のパワースポットとして有名な神社があります。

この神社は、金運を呼ぶとされる白蛇と同じく金運の神様とされる弁財天が祀られています。

境内に御神水が流れる「銭洗いの瀧」があり、お金を洗う事でお金が増えるといわれていて、多くの人が参拝に訪れている金運パワースポットとして有名です。

狛犬ならぬ狛蛇がいる珍しい神社で、白蛇にまつわる奉納品が数多くあるそうです。

そんな金運パワースポットの「白蛇弁財天神社」を紹介したいと思います。

 

白蛇弁財天

この神社の神様は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が祀られていて、日本神話に出てくる女神で弁財天・弁天様と同一人物とされているので、七福神の一人となっています。

弁財天様は蛇や龍の化身として信仰されることが多いそうです。
また、蛇は弁財天の神使とされていて、特に白蛇は水の守り神として信仰されている。

大永2年(1522年)に宮島厳島神社からこの地・古池ヶ渕に分霊されたと伝えられている。
古池ヶ淵は明治の中頃まで、池の周りにうっそうとした森が広がっていて、そこの社に二匹の白蛇が住んでいて吉凶異変が起こると姿を現し、信仰するものには白蛇の予知と弁財天の加護により災いを免れ、病を治し富を築いたと言われています。

境内

道路沿いにある神社は、石塀で囲まれていますが、住宅街にあるので木々が生い茂っていないと見落として通り過ぎてしまいます。
私もナビを見ながら行ったのですが、通り過ぎてしまいました。

境内の右側に駐車場があるのですが、5台ほどしか止められないです。

石で出来ている一の鳥居のところには狛犬がいるのですが、二の鳥居までの距離が短くて、鳥居を2つ一緒に見られます。


二の鳥居には狛蛇がいらっしゃるので、狛犬と狛蛇を一緒に見るのは迫力がありますね。

一の鳥居と二の鳥居の間左側に手水舎があります。
こちらには龍がいます。

狛蛇は狛犬同様に阿吽となっています。
とぐろを巻いた中央には金の卵を抱えていて、とぐろの巻き方が左右対称になっています。
白い蛇のせいか何とも言えない迫力を感じます。

境内は神池に囲まれていて、参道には石灯籠が並んでいます。
その先に拝殿がありその奥に本殿があります。
拝殿のなかから神橋を渡って本殿につながっているそうです。

神池では亀や鯉が泳いでいて、ときどき亀が池の中の灯籠のところで日光浴をしてたり、足音がするとエサをもらえるのかと思ってなのか池の鯉が集まってきます。

本殿には八本の腕がある弁財天座像(木彫り)が安置されています。

拝殿の左側には、お守りや御朱印が貰える授与所があります。
他の神社と比べても、鳥居から拝殿までコンパクトにできている小さい神社なので、毎月己の日は御利益を求めてたくさんの人が参拝に訪れるので、大変混みあうそうです。

銭洗いの瀧

拝殿の右側奥に「金運銭洗いの瀧」があります。


本殿の下、地下深くから汲み上げている御神水を、朱色の鳥居より流れている小さな瀧で、この瀧で硬貨やお札を洗ってお財布に入れておくと金運アップにつながるとされています。

瀧には手が届かないので、置いてある長い棒の先に付いたカゴに硬貨やお札を入れて洗い清めます
また、病のある方はこの瀧の水を毎朝飲むことで快方に向かうとされています。

正しい硬貨や紙幣の洗い方があるそうです。
1・長い棒の付いたカゴに紙幣・硬貨等を入れる
2・瀧の水で洗い清めた硬貨やお札は、種銭として財布の中に保管する。

とのことです。
「紙幣や硬貨等」とあるのは、宝くじを洗う人がいるそうです。
お金と同じですから洗い清めますよね。

ですから、この「銭洗いの瀧」を目当てに参拝する方が多いそうです。

 

「銭洗いの瀧」は毎日9:00~16:00頃まで流れています。

木々に囲まれているせいなのか、清らかな瀧のせいなのか「銭洗いの瀧」の周りは、ヒンヤリとしていて清涼感に満ちています。
この神社が住宅街にあるということを忘れてしまいます。

 

その他の社

境内には他に、天満宮・稲荷社・三峰社など天満宮と書かれた鳥居のなかにあります。

天満宮・稲荷社・三峰社

鳥居の正面には「菅原道真公」が祀られている天満宮は、学業にご利益があるといわれていて、受験生だけでなく教育にかかわる方たちも参拝に訪れるそうです。

鳥居を入って左側には小さい社に神牛像(撫で牛)が祀られています。
牛の頭をなでて病気完治と知恵を授かるようにと願うそうです。
そのためか、頭のところが少し光っているような感じます。
それと腰のあたりも頭ほどではないのですが、光を感じますね。

天満宮の隣に三峰社(御美登稲荷・金毘羅宮・伏見稲荷)が祀られています。
小さい社なので、良く見ないとキツネ様がいるのを見落としてしまいます。
仕事がらここをお参りしなくてはなりません。
五穀豊穣、商売繁盛のお参りは大切です。

御朱印

拝殿左側の授与所で御朱印とお守りと買うことができます。

御朱印は通常の御朱印のほかに、毎月己の日にはこの日限定の御朱印が貰えますし、お正月にはお正月限定の神社名が金色で書かれた御朱印が貰えます。
そして、毎月己の日のみに販売されている白いオリジナルの御朱印帳もあります。

住所   栃木県真岡市久下田西2-6-3
電話   0285-74-0215
アクセス 真岡鐡道真岡線「久下田駅」より徒歩10分

 

まとめ

金運にご利益のある神社で、パワースポットです。

「銭洗いの瀧」で金運アップをしませんか。

・狛犬ならぬ狛蛇が迎えてくれるのは珍しいです。

・住宅街の中にあるのに、静かで空気がヒンヤリとしているので違う場所にいるかの
ような錯覚になります。

・小さい神社なので、すべてを見て歩くのに時間はかからないのですが、ゆっくり時間をかけて歩きたくなくなるような落ち着いた気持ちになります。

落ち着きがあり涼やかな境内のなかで、お参りをするとスッキリとした気持ちになります。

「銭洗いの瀧」で金銭を洗い清めるとともに、日頃の忙しくストレスのたまってしまうモヤモヤした気持ちを一緒に洗い流してスッキリとしてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました