あなたの肌は大丈夫?冬は肌の乾燥トラブルを対策をしよう‼

子育てと美容

寒くなり、肌の乾燥が気になる季節になりました。

・手や足が何だかカサカサしてきた。
・顔が突っ張ている感じがする。
・唇が乾燥してリップクリームが手放せない。

など、肌の変化が気になっている方も多いのではないでしょうか。

また、乾燥を感じるだけでなく、

・あかぎれが痛い。
・かかとがひび割れた。

など乾燥による皮膚トラブルに悩ませれている方もいらっしゃいますよね。

そこで今回は、今日からできるお肌の乾燥対策をご紹介します!

なぜ肌荒れが起こるのか

秋から冬に向かう季節は少しずつ気温や湿度が低下します。

その結果、皮脂や汗の分泌量が減少します。
皮脂や汗の分泌量が減ると、皮脂膜が十分に作られなくなり、目元や口元、頬などがカサカサしてきます。

さらに、本格的な冬になると、暖房や電気毛布などを使用しますね。
その結果室内の乾燥が進みます。

肌が乾燥してしまうと外部の刺激から肌を守ったり、水分の蒸発を防いだりする機能が低下し、肌荒れが起こりやすくなります。

起こりやすい肌荒れの症状

乾皮症

冬の乾燥肌が進行すると、手がカサカサしたり、顔が乾燥したりしますね。
かかとがひび割れたり、あかぎれができるなどといったトラブルは痛みも伴うので困ってしまいますね。

このような症状は乾皮症といいます。
乾皮症を放置すると乾燥性皮膚炎(皮脂欠乏性湿疹)と呼ばれるようになり、ブツブツや水ぶくれができたり、かゆみを感じたりします。

あかぎれになると手を洗ったり食器を洗うのが大変だわ。

ニキビ

ニキビは皮脂や汗が増え、体がベタベタしたり、花粉が飛んだりする春夏にできるもの」というイメージがありますが、冬のニキビに悩む人も少なくありません。

乾燥で肌の表面の角層と言われる部分の潤いが減ると、水分量が減った角層が積み重なって毛穴が塞がり、ニキビが作られます。

また、冬は寒さで睡眠不足になったり、気温の変化でストレスを感じることでニキビや肌荒れが起こることもあります。

シワ・シミ・くすみ・クマ

冬に寒さを感じると、血行が悪くなります。
血液の循環が悪くなると、老廃物が溜まり、肌の隅々まで栄養素や酸素が運ばれなくなるので、ターンオーバーのリズムが乱れます。

ターンオーバーの乱れは深刻な肌トラブルの原因になります。
ターンオーバーがきちんと行われず、古い細胞が肌に残ってしまうと、シワやシミ、くすみやクマなどさまざまな肌荒れの症状が引き起こされます。

また、血行が悪くなると、肌のハリを保つコラーゲンが減少し、肌の潤いをキープすることも妨げられるようになります。

肌の乾燥対策

保湿

なんといっても大切なのは肌の保湿‼
お肌の潤いを保ち、乾燥を抑えましょう‼

自分に合った保湿アイテムを探すのがいいわね!

保湿力の高いスキンケアアイテムを使用する

1年中ずっと同じ化粧水や乳液などのスキンケアアイテムを使っている方はいませんか?

冬は乾燥しやすいので、春・夏・秋よりも保湿力の高いものを選びましょう。
セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などが含まれたアイテムを使用すると、乾燥ニキビなどの肌荒れを予防できます。

目元や口元には部分用クリームを使用する

目元や口元は乾燥で肌荒れしやすいパーツ。

最近は特にマスクによっても肌荒れしやすい部分です。
赤みやカサつきなどのトラブルが起こりやすいので、リップクリームなどの部分用の保湿クリームで徹底的にケアしましょう。

メイクも保湿力の高いアイテムを使用する

化粧下地やファンデーションも潤い成分が配合されたアイテムを使用すると良いでしょう。
保湿力が足りないと感じたら、保湿オイルを使用するのもおすすめです。

血行促進

冬に体が冷えると、血行が悪くなって肌荒れが起こりやすくなります。
冬は保温力の高い下着などを使って冷えを予防し、血液を循環させましょう。

また、冬は寒くて夏に比べると水分の摂取量が減り、血行が悪くなるだけでなく、直接肌の乾燥にも繋がります。
温かい飲み物を飲んで血行を良くし乾燥から体を守りましょう!

顔の肌荒れが気にる場合は、ホットタオルで肌を温めるのも良いです。
30秒から1分程度ホットタオルをのせておくと、血行が良くなりくすみやクマが緩和されます。

生活習慣

冬の乾燥からお肌を守るためには生活習慣の見直しも大切です!

洗いすぎない

ニキビやくすみなどの肌トラブルが気になってゴシゴシと肌を擦ったり、一日2回以上顔を洗ってしまっている方はいませんか?
洗顔はやりすぎてしまうと、必要な皮脂が奪われて乾燥肌が進行し、さらに肌荒れしやすくなります。

手が乾燥してカサカサしている時は手洗いにも気を付けましょう。
冬は感染症の予防のために頻繁に手を洗う人が多いですが、洗いすぎると肌荒れに繋がります。
冬の手洗いは殺菌成分と潤い成分が含まれたハンドソープで優しく洗うのがおすすめです。

洗いすぎも良くなのね。知らなかったわ。

湯船に浸かる

シャワーだけで済ませてしまうと体が冷えてしまったり、必要な皮脂が洗い流されたりします。
冬はゆっくりお風呂に入って体を温め、肌荒れを予防しましょう。

ただし、熱いお湯はNG。
42度程度のお湯に触れると、肌が乾燥したり、かゆみを感じたりするので、40度程度のぬるま湯に浸かるようにしましょう。

かゆみには薬で対応

肌をかきむしると、傷から雑菌が侵入して肌が炎症を起こします。
冬の肌荒れによるかゆみには、市販薬や皮膚科の処方薬で対処し、かきむしって酷くならないように優しくケアしてください。

部屋の乾燥対策

乾燥による肌荒れを防ぐためには、室内の湿度を60%程度に保つのがポイントです。

加湿器を正しく使用する

エアコンを使用するときは、加湿器も同時に使用して湿度を一定に保ちましょう。
同じ温度でも、湿度が上がると体感温度が上がります

また、加湿器を置く場所によって効果が変わります。
部屋全体に潤った空気を行き渡らせるには、「エアコンの吸気口の近く」に設置し、加湿した空気をエアコンの風が部屋全体に送られるようにします。

暖房中、暖かい空気は上がっていく性質があるので、小型の加湿器を使用する場合は部屋全体の空気を循環させることが難しいので、「床に置かない」ことも心がけましょう。

洗濯物を室内に干す

加湿器を買わなくても洗濯物を室内に干すだけで、加湿の効果があります。
洗濯物もエアコンを使用しているときの方が早く乾くので一石二鳥ですね!

洗濯物をお部屋に干すのは、「生活感が出てしまって嫌だ」という方もいらっしゃるでしょう。
洗濯物ではなく、タオルを濡らして干しておくのも効果があります。

また、間取り次第ですが、入浴後にドアをあえて開けておくことで家の中全体を加湿することができます。

観葉植物を飾る

観葉植物を置いたり生花を飾ったりすることも加湿の方法です。
葉の裏側から水が蒸発し、同時に空気清浄の役割も果たします。

葉の面積が広いほど水分の放出される量が多くなるので、より加湿効果を見込めます。
乾いた土に水をあげたり、葉に霧吹きで水をかけたりといった日常的な手入れも加湿になりますね!

お部屋をおしゃれに飾りながら加湿をしてみましょう‼

まとめ

肌が乾燥すると

・乾皮症になる
・ニキビができる
・シワ・シミ・くすみ・クマ

などの症状が現れます。

乾燥を対策するためには

・保湿
・血行促進
・生活習慣の見直し
・部屋の乾燥対策

が必要です。

冬はどうしても乾燥してしまう季節。
自分に合ったスキンケアグッズを見つけたり、お部屋の湿度を保ち、乾燥からお肌を守りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました