グルメ

コメダ珈琲飯田店で一人時間を満喫しよう!!おすすめな過ごし方

コメダ珈琲店。全国にチェーン展開しているコーヒー専門店です。私は一人で過ごすことが大好きなのでよく利用しています。ランチからカフェタイムまでゆったりと一人時間を満喫できる、私のコメダでの過ごし方をご紹介します。家事や育児に追われているママさ...
関東エリア

吉田村VILLAGEは新鮮野菜と田舎暮らしができる魅力の場所

栃木県下野市の東の端にかつて「吉田村」と呼ばれた地域がありました。田んぼに囲まれたのどかな地域に、2021年8月4日に農村の魅力と農業体験や宿泊ができる複合施設「吉田村VILLAGE」がオープンしました。アグリツーリズムの拠点としての役割と...
お役立ち情報

渋皮煮の作り方どのやり方でする?自分に合う方法をみつけよう!

食べ物の、美味しい季節がやってきました。秋刀魚・松茸・梨などが店頭に並び、食欲がそそります。そして、秋と言えば栗です。お菓子作りをする私は、この季節必ずモンブランを作るので、渋皮煮を買います。しかし、高いので、沢山は買えません。今回は安くあ...
お役立ち情報

愛犬の洋服はハンドメイドが一番!犬服は意外と簡単に作れてしまう

最近は、犬の洋服もかわいい物が沢山あって、見ているだけで楽しくなりますね。しかし我が家の愛犬は、普通よりもビッグサイズなので、残念ながら既製品のかわいい洋服は、サイズの合うものが少ないです。また、市販の犬服は結構いいお値段でもあります。です...
関東エリア

大谷は歴史と神秘的な地下空間と冒険のできる魅力あふれる街!

大谷資料館栃木県宇都宮市の中心地から西に車で約30分のところに、栃木県特産の「大谷石」の採掘場で有名な、大谷町があります。町全体が大谷石の採掘場であり、宇都宮を代表する観光地です。「石の里」と言われているように、「大谷石」によって発展してき...
お役立ち情報

パンお菓子作り中級者のオーブンレンジ買い替え時ポイントは何?

パンやお菓子作りが趣味の方なら、オーブンには愛着がある方が多いのではないでしょうか。私も同じです。今のオーブンは、購入して7年です。当時はパンやお菓子作りはしていなかった為、寸法と値段で決めました。しかし購入一年後には、パンなどを作り始めて...
関東エリア

高円寺の銭湯「小杉湯」は女性1人でも入りやすいオシャレ空間!

最近ストレスがたまってる・・・肩こりもあるし、ゆっくりリフレッシュできるところに行きたい~家のお風呂でリラックスもいいですが、たまには大きいお風呂でゆっくりしたいですよね。最近ではオシャレなスパや岩盤浴など、女性が1人で行きやすい施設もたく...
関東エリア

「そば処一徳」はプロゴルファー御用達の美味しいお蕎麦屋さん!

栃木県那須烏山市に数年に1度プロゴルファーのトーナメントが開催されるゴルフ場があります。全国でも珍しいくらいに難しいコースのようで、プロゴルファーやアマチュアプロの練習の拠点となっているのです。そのゴルフ場近くに私たちもよく行く美味しいお蕎...
お役立ち情報

初心者も経験者も楽しめるグランピング施設4選!!コロナ明けに!!

みなさん、グランピングって知ってますか?「グランピング=グラマラスなキャンピング」という意味です。キャンプというとたくさんグッズを用意して、外でテントをたてたりご飯を作ったり…、という楽しいけど少し大変なイメージ。ですが、グランピングはキャ...
お役立ち情報

釣り初心者女性はこれを揃えれば完璧!釣女による「釣女のすゝめ」

アウトドアブームによって現れた「釣女(つりじょ)」を知っていますか?釣りする女子=釣女です。釣りに興味あるんだけど何からはじめたらいいのか、何を揃えたらいいのかわからないんだよね…初心者が必ずぶつかるのは道具の壁!道具の壁にぶつからないよう...
グルメ

千歳の老舗製菓店もりもとのお土産におすすめな焼き菓子3選!

北海道のお土産、何にしよう?ロイズのチョコレート、六花亭のバターサンド、石屋製菓の白い恋人、どれも有名で人気がありますよね!北海道の窓口【新千歳空港】のある千歳市発祥の「もりもと」というお菓子屋さんをご存知ですか?北海道産の小麦粉や牛乳はも...
関西エリア

セブンパーク天美が2021年11月にOPEN!スーパーに映画館も

大阪府松原市に大型商業施設「セブンパーク天美」が2021年11年OPENします!大阪府松原市の天美エリアは大阪に住んでいる人でも「行ったことがない」という人が多く、これまではシンボルとなる施設などもありませんでした。暮らしやすい街ではあった...
お役立ち情報

コスモス薬品は安い!?ドラッグストアでそろう夕食メニュー5選

ドラックストアと聞いて何を思い浮かべますか?薬や日用品が安いお店?なるほどそうですね。でも実は、夕食メニューも豊富にあるって知ってました?ドラッグストアの夕食メニューってスーパーに比べたらピンとこないんだけど・・薬や日用雑貨のイメージが強い...
九州エリア

ショッピングモールはまるで遊園地⁉サンリーカリーノ菊陽へ行こう!

2021年3月25日にリニューアルオープンした熊本県菊池郡菊陽町の♪サンリーカリーノ菊陽に行きましたか?意外に同じ熊本の方でも「サンリーって何?」「サンリー菊陽寿屋の後にイオンが入って、その後は?」熊本県は立て続けにコストコ・アミュプラザと...
関東エリア

道の駅たかねざわの一度は泊まってみたい贅沢なグランピング体験

栃木県のほぼ中央東側に位置する高根沢町に新しく道の駅がオープンして、その道の駅に併設してグランピング施設もオープンしました。以前は町営の温泉施設「元気あっぷ村」として、温泉・直売所・レストラン・コテージがあり、町民や町外の人達もたくさん利用...
お役立ち情報

小動物は人になつくの?一度飼ってみたい!気になる人気の癒し系

子育てが、ひと段落して、時間もあるので何かペットを飼いたい。そういった中高年が、最近は増えてきているそうです。私の姉も同じで、子供も就職し時間に余裕ができたので、ペットを飼ってみたい。散歩をしなくてよくて、なついてくれて、癒しになるような動...
東日本エリア

週に2日しか営業しない人気のパン屋「花林」の大人気パン3選!

札幌市白石区の川下公園の近く「川北」という住宅街にある月寒川の堤防のわきを散歩していると、毎週金曜日と土曜日にだけパンの焼けるとてもいい香りがしてきます。この香りの正体はパン屋さん「花林」営業日は週に2日しかないので、地元民や花林のファンは...
年末年始

お正月の料理はこれで頑張らなくていい!主婦が喜ぶおすすめ10選

今度のお正月は久しぶりにご家族の方が帰省されて、賑やかになるご家庭も多いのでは?そうなると忙しくなるのが主婦のみなさんです。いつもの人数にプラスαの料理と洗い物、そして久々の大人数が集まるとなるとちょっと華やかで豪華にしないといけないと思い...
関東エリア

「和み菓子えのわ」の動物のおまんじゅうは可愛くて美味しい!!

栃木県大田原市に「見て楽しい食べてうれしい気持ちになれる町のお菓子屋さんを目指しています。」とかかげている和菓子屋さん「和み菓子 えのわ」さんがあります。その名の通りに美味しいのはもちろんなのですが、かわいい動物のお饅頭がとても美味しいと評...
関東エリア

月待の滝は名瀑の陰に隠れた知られざる穴場のパワースポット!

茨城県大子町の名瀑というと皆さん思い出すのは「袋田の滝」が有名だと思いますが、その名瀑の近くに隠れるようにパワースポットとして密かに話題になっている滝があるのです。「月待の滝」というすてきな名前の滝で、水量によって3本目の滝が現れる不思議な...